日常生活 2019年上半期コストコ新参者 職場の人たちを呼んでコストコパーティで始まったGWですが、今年もコストコの新しいものに手を付けて見たので、上半期のまとめで記します。コストコ2019年上半期新参者リピ度のレイティングスターは、あくまでも個人の評価ですバウンス ドライヤーシー... 2019.05.06 日常生活
日常生活 宗家の株漬け白菜キムチが美味すぎる 1年前くらいでしょうか、コストコで、この宗家キムチの株漬け白菜キムチに出会ってから、コストコへ行くたびに、探してました。いつ行っても陳列棚に見当たらず、いつも目にするのは株漬けではない四角い容器に入った1.2kgの宗家キムチなので、同じメー... 2019.01.17 日常生活
日常生活 コストコのソーダストリームを買ってみた コストコへ行く際に、気になっていた商品をまた買ってしまいました。炭酸水を作れるソーダストリームです。購入の決め手は、やはり手軽に炭酸水を飲みたいときに作れるのと、ケースで買ってた炭酸水のペットボトルの買い出しと処分がなくなる事ですかね。あと... 2018.11.05 日常生活
日常生活 防災用にコストコでCAT製LEDハンディライトを買ってみた 先日、「コストコでソーラーセンサーライトを購入してみた」にて、室外にLEDライトを設置しました。防災関連で、停電時に室内で使える懐中電灯が我が家になかったので、今度は、室内で使えるLEDライトを購入してみました。何も調べずに、店内で適当に選... 2018.09.30 日常生活
日常生活 コストコでソーラーセンサーライトを購入してみた コストコのクーポンでソーラーセンサーライトが安くなっていたので、ベランダに付けたいと思い、購入してみた。不満があれば返品可能なので、気軽に買えちゃうところもコストコの魅力ですよね。取り付けでは、壁に固定するためのビスが付いていたので、壁に穴... 2018.09.22 日常生活
日常生活 暑気払いコストコパーティ 梅雨明けし、これから暑さ全開の季節になってきたので、久しぶりにコストコ食材による暑気払いのパーティを行いました。招待人数15名の食材と食器類などを嫁に手伝ってもらい、一人で準備したので、何だかんだ1日かかりましたね。30度を超す気温と湿気で... 2018.07.05 日常生活
日常生活 コストコの食料品(塩辛)を初めて返品 コストコで、新商品が目に付くたびに食指が伸びるのですが、今回、いかの塩辛を買ってみました。国産で保存料・着色料不使用で、割りと有名?な布目の商品なので、きっと美味しいに違いないと、早速、買って帰り、アツアツのご飯にのっけて食べてみました。し... 2018.02.09 日常生活
日常生活 コストコグローバルカード事前登録完了 コストコで利用していた「コストコ専用にセゾンパールアメリカンエキスプレスを作った」のアメックスカードですが、コストコ全店にて2018年1月31日でアメックスの取扱が終了するのはご存知ですよね。2018年2月1日からはMastercardブラ... 2017.11.29 日常生活
日常生活 コストコのタイヤ交換予約を拒否させられそうになった コストコでタイヤを購入すると、下記のような特典が受けられるため、「ハスラー用のスタッドレスタイヤをコストコで購入」や「コストコで夏タイヤ購入」で投稿したように、我が家では、すでに購入済みとなってます。タイヤの履き替え時期になると、コストコか... 2017.11.13 日常生活
Gadget コストコのスマホホルダーMagMount360を買ってみた コストコへ買い物に行った際、展示してあったスマホホルダーが思いの外、吸着がよかったので、衝動買いしてきました。国内では、あまり取扱がなく、コストコが販売元になってます。今では、スマホホルダーは、それほど珍しいものでは、この商品は4個セットで... 2017.10.05 Gadget
日常生活 気になっていたコストコのサバサンドを食べてみた コストコへ行く度に、気になっていたサバサンドイッチをようやく買ってみました。興味はあるけど、家族もエーッ!って感じで、なかなか手が出ませんでした。5切れ入ってて、約1300円なので260円/個なので、そんなに安くはないかな?ある程度は、どん... 2017.06.13 日常生活
日常生活 今年もコストコパーティー 昨年に引き続き、「マンションのゲストルームでコストコパーティー(準備編)」を今年も仲間を呼んで、開催しました。この日に限って、あいにく1日中雨で悪天候の中、10人以上集まってくれました。昨年購入した食材を参考に、調整して、買い出ししてみまし... 2017.05.15 日常生活
日常生活 コストコで夏タイヤ購入 エスティマハイブリッドのタイヤの山が減ってきた感があったので、ケチらずに、夏タイヤを購入することにしました。購入したのは、セカンドカーのハスラーに続いて、コストコで夏タイヤを購入です。コストコでは、頻繁にタイヤのキャンペーンを行っており、時... 2017.05.06 日常生活
日常生活 2017.3月のコストコ目新しいもの コストコの目新しいものを買ってみましので、ご紹介なのですが、新商品というわけではなく、我が家で新規に購入しものです。うずらのたまご 燻製風味なとりから、うずらのたまごシリーズが出ているのは知っていましたが、残念ながらコストコには一榮食品の製... 2017.04.07 日常生活
日常生活 コストコのしらすがマイブーム 以前も、コストコのしらすを買って食べたことがあるのですが、再び、しらすにハマってます。コストコの遠州灘しらす干しは、しっとりしてるのに、ベチャベチャにならず、フワフワで全然生臭くなく、美味しいです。普通に、しらすと大根おろしで食べても美味し... 2017.02.12 日常生活
日常生活 2017年コストコの新参者 今年も、コストコで初めての食材をいくつか買ってみました。半分以上は、リピート食材ですが、試しに初めて買ってみたのは下記の商品です。岩下のピリ辛らっきょうらっきょうって、カレーのおまけみたいに脇役的で、らっきょう自体をそのまま食べる機会があま... 2017.02.12 日常生活
Apple 15インチMacBook Pro用にコストコのバックパックを衝動買い 年末に正月食材を買いに行った際、ふとバックパックが売られてること気づき、MacBookPro15インチは入らないだろうと思っていたら、15インチPC対応と明記されており、一気に購買意欲が湧きました。早速、その場で調べてみた所、どうやら海外製... 2017.01.05 Apple日常生活
日常生活 コストコのクリスマスロールケーキを買ってみた 今日は、クリスマス・イブですね。MerryXmas!!まぁ、歳とってくると、正月を除いて、クリスマスに限らず、ハロウィンやらバレンタインやら、それほどワクワク感はなく単なる通過点でしかないですけどね。昨日、材料の買い出しにコストコへ行ったの... 2016.12.24 日常生活
日常生活 コストコで買った柔軟剤「ウルトラダウニー ボタニカルミスト」が心地よい 一年以上前にお気に入りだったコストコのアップルマンゴー柔軟剤が、昨年から、姿を消して、コストコへ行くたびに探していましが、店員さんに聞いても、全く入荷の気配がないとの事でした。ダウニーの柔軟剤は昔から知ってはいましたが、強烈な独特な香りで好... 2016.12.15 日常生活
日常生活 コストコのローストビーフサラダが気になる コストコのサラダでは、キヌアやチョレギサラダなど、結構ハマるんですよね。クリスマスの時期と言うこともあってなのか、新商品としてローストビーフサラダが目に付き、すごく気になっていたので、どんな味なのか試しに買ってみました。チョレギサラダ同様に... 2016.12.15 日常生活