Wordpressとソーシャルネットの波を乗りこなせ
Way2Go
  • Scribble
  • SDカード復旧方法
  • PC
  • Apple
  • WordPress
  • プライバシーポリシー

Flash Player 9 日本語版

日常生活
TwitterFacebookはてブPocketLINE
2006.06.28

snipshot_1k7l0unc6m Flash Player 9 日本語版が発表されたようで、前バージョンの8.5より10倍程早くなったそうです。
ダウンロードはこちらから。

日常生活
Linux Swim Windows 未分類
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
Way2Go

関連記事

日常生活

週末はスパイ退治

自宅で、ウィルスプログラムの調子が悪かったので、その日1日は、ウィルスチェックを外していたら、Trojan関連にかかってしまい、メール送信しまくりで、大慌てでした。 すぐに、最新のavastを入れ、ネットワーク接続してしばらくすると、av...
日常生活

レーダー探知機を新調した(ZERO 110L)

車の買い換えに伴い、レーダー探知機を新しく購入しました。 丁度、Amazonのタイムセールで、コムテックのZERO 110Lが安く販売されていたので、これをセカンドカー用に、買い換える車用には、ユピテルのGWR70sdを購入。 ...
日常生活

WordPressがGoogleGear対応になる予定

Trunkで運営しているこのサイトで、何気に、WordPressの管理画面を見ていたら、何やら右上に「Speed up」の文字が表示されていたので、クリックしてみると、 GoogleGearの画面が表示されてるじゃないですか。 ブラウザ...
日常生活

ほぼ日手帳を書こうと思った瞬間

ほぼ日手帳を昨年末に買って、一応、1ヶ月続いています。(三日坊主になってないよ :P ) 今日、仕事始めで、筑波山神社へみんなで祈願するのが、職場の恒例になっています。 神社から職場に戻り、お昼休みに、ほぼ日手帳に書こうと、捲っていたら、...
日常生活

Coreserver障害から奇跡の生還

先週の連休(3/21)から、このサイトで借りているCoreserverにて、ハードディスク障害により、サーバダウンしておりました。 RAID復旧が正常に行えず、ダウンから5日経った今でも、完全復旧の目処が立ってないとの事。 私が運営...
日常生活

Dropboxをプレースバーへ

正式に公開されて、いろんなページで紹介されている「Dropbox」ですが、使い出すと、もっと便利に使いたいのが常です。 そこで、ファイルを開いたり、保存したりするときに表示されるダイアログの左側(プレースバー)に、Dropboxがワンクリッ...
quickmapsを使ってみる
オンラインで図表がかけるGliffy
ホーム
日常生活
スポンサーリンク

サイト内検索

新着記事

WordPressによるブログ閉鎖のお知らせ
2020.12.28
最悪な2020年
2020.12.25
ゴムのベタベタ(加水分解)を除去してみた
2020.12.02
AppleWatch保護カバーとベルト交換
2020.11.27
AppleWatch3から6へ買換えた
2020.10.28
Way2Go
© 2006 Way2Go.
    • Scribble
    • SDカード復旧方法
    • PC
    • Apple
    • WordPress
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ
  • スポンサーリンク

    サイト内検索

    新着記事

    WordPressによるブログ閉鎖のお知らせ
    2020.12.28
    最悪な2020年
    2020.12.25
    ゴムのベタベタ(加水分解)を除去してみた
    2020.12.02
    AppleWatch保護カバーとベルト交換
    2020.11.27
    AppleWatch3から6へ買換えた
    2020.10.28