日常生活 シェル「fish」イイ! 職場で、CentOSがインストールしてあるマシーン5台を、Kernel 2.6.9-42.0.8にバージョンアップして、1日が終わったわけですが、その作業の中、新しいシェルを発見。(ついでに、これも一気にインストール) その名も「fish」... 2007.02.02 日常生活
日常生活 Lingrでチャット うちの子が、自分のページに、チャットページを作りたーいと言うので、いろいろスクリプトを探しているうちに、「Lingr」と言うウェブチャットを発見しました。 元記事は、CNETの「お待たせしました、ガツンとLingrの新リリースです」の記事で... 2007.02.02 日常生活
日常生活 JPドメイン値下げ 汎用JPドメイン名の登録料、JPRSの卸売り価格が2,500円に値下げ 運営団体で私が管理しているサーバにも、JPドメインをXREAで取得しているのですが、XREAでも値下げしてくれるんでしょうかね? JPドメインは、年間3690円で、海外... 2007.02.02 日常生活
日常生活 CABAL オンライン 今日は、早く帰宅したので、DVD見るか本でも読もうと思っていたのですが、その前にPCで作業していたら、気になっていたゲームがあって、あれよあれよと、インストールしてしまい、遊んでしまいました。 インストールしたのは、オンラインゲームの「CA... 2007.02.01 日常生活
日常生活 mootools 1.0リリース 今日、久しぶりにmootoolsのsvnを更新したら、沢山アップデートされていたので、mootoolsのHPを見に行ったら、Version 1がリリースとの事で、ガラッとホームページも格好よくなってました。 軽量で、シンプルながらも、機能は... 2007.01.31 日常生活
日常生活 Omnidriveに登録してみた 1Gの無料オンラインストレージが利用できるOmnidriveに登録してみました。 今時、1Gのサービスなんて珍しいわけでもないのですが、シンプルでDrag&Dropが出来て、まるでデスクトップ上で操作するような ウェブクライアントに好感が持... 2007.01.29 日常生活
日常生活 NHKグーグル 見逃した人急げ~ 一昨日の日曜日に、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」が放映するのは知っていたのですが、TBS「華麗なる一族」も楽しみにして、つい見入ってしまい、グーグルを見過ごしてしまった、ばか者です。(^^ゞ 見逃した方、本日の深夜に再放送するので、... 2007.01.23 日常生活
日常生活 つくばナンバー受付開始 いよいよ、2月13日から交付される、ご当地ナンバー「つくば」の受付が、昨日から開始されました。人気の高い希望ナンバーを取得したい人が、真っ先に、受付したのだと思いますが、初日は331件だったそうです。該当する地域の方は、現在のナンバーから「... 2007.01.23 日常生活
日常生活 メガマック マクドナルドのナゲット和風ソースは美味しかったので、最近登場したメガマックも食べてみようかと思ったら、予想以上の売れ行きのようですね。 先ほど、メガマックの理想と現実の記事と言うブログを子供が見つけてきましたが、実際、この写真(左が広告、右... 2007.01.21 日常生活
日常生活 Dreamhost登録してみた 知っている人にとっては、今更なのでしょうが、Dreamhostのレンタルサーバを1年契約してみました。 promo code の割引により、1年で$22.4、大容量でサービス満点です。 ちなみに、私のpromo code(WASHO3)を入... 2007.01.21 日常生活
日常生活 「TALKMAN式 しゃべリンガル英会話」買った PSPは、子供のものなのですが、自分(親)もやりたくて、今日発売のTALKMAN式 しゃべリンガル英会話(マイクロホン同梱版)を買ってきました。実は、初のPSPソフトなんです。(^^ゞマイク同封で、自分でも発声するので、本当の英会話っぽく、... 2007.01.18 日常生活
日常生活 ホワイトプランってどうよ ソフトバンクが、今週から、ホワイトプランと言う月額980円の低料金プランが始めたわけですが、私の料金プランは、毎月1000円程しっかり繰り越すくらい、利用していないので、ホワイトプランに惹かれるのですが、何か落とし穴がありそうで、慎重になっ... 2007.01.18 日常生活
日常生活 w3mでDLすると解凍できない Linux/FreeBSD上で、よくw3mを使ってダウンロードすることがあるのですが、最近、WEB上のファイルをダウンロードすると、解凍できない事が、多くなってきたように思えます。(もう1年以上前から思ってはいたのですが・・^^ゞ)Wind... 2007.01.16 日常生活
日常生活 芋焼酎ショコラ 昨日から、喉が痛くて、風邪を引き始めたらしいので、ドラッグストアに風邪薬を買いに行ったときに、ふと目につきました。 ロッテの芋焼酎ショコラで、アルコール3.4%も入ってて、中身はLookチョコレートみたいな粒状チョコです。 早速、食べてみる... 2007.01.10 日常生活
日常生活 ワンダーカフェ 昨年の12月にオープンしたネットカフェ「Wonder Cafe つくば南大通り店」に、マッサージを目的に、どんな感じなのか、行ってみました。オープン時にはパンフレットをもらってきていたので、だいたいの内容はわかっていました。よく愛用している... 2007.01.08 日常生活
日常生活 浅尾美和ファーストパーソナルDVD 最近、ジャンクスポーツやTarzanの特集記事などの雑誌に、登場する機会が多くなった浅尾美和ちゃんですが、ついにDVD 浅尾美和ファーストパーソナルDVD「浅尾美和」 が2/23に発売予定との事です。エビちゃん、もえちゃんがスタイルがイイと... 2007.01.08 日常生活
日常生活 ボルダリングを初体験 元旦に、お節料理を食べてばかりなので、お昼過ぎに、つくば駅付近を散歩してきました。何か初売りしてるのかな?と思っていたら、つくばキュートの店内は休業で、そのままデジックスへ向かいました。いらないゲームソフトが溜まっていたので、買い取ってもら... 2007.01.01 日常生活
日常生活 年賀状 今年も、あと数時間となりましたが、いつになく年賀状を書くのが遅く、本日にようやく完成させました。年賀状のデザインは、いろいろ頭の中で思案していたのですが、いざ書くとなると時間がなく、来年の年賀状は、結局、Flickr Posterに頼ったデ... 2006.12.31 日常生活
日常生活 年末恒例ドライブ クリスマスにPS2のメタルギア・オンラインが終わり、すぐにドラクエがDSで発売されて、久しぶりにDSに親子でハマってしまい、ブログから離れておりました。(^^ゞこのまま年末を越すのも、ちょっと寂しいし、天気も良くて、それほど寒くなかったので... 2006.12.31 日常生活
日常生活 おろしソースナゲット 週末に、マクドでビタマック冬野菜チキンを食べに行った時に、ナゲットも頼んだところ、「おろしソース」と言う和風ソースが登場していたので、食べてみました。和風と言うだけに、さっぱりしてて美味しくて、バッチリ合ってますよ。カミさんに言わせると、こ... 2006.12.19 日常生活