日常生活 ひまわり三昧 この猛暑の中、向日葵の写真を撮りに、みずほの村市場で行っているひまわり迷路へ行ってきた。 野菜の収穫やザリガニ釣りも出来るよって、家族を誘ったが、こんな暑い中にそんな所行かな〜いと断られたので、一人で行ったわけですが、いや〜想像通り暑かった... 2010.08.08 日常生活
日常生活 Super7にハマって、ブログ更新の時間がない 7月から8月にかけて、ブログを書く時間が、めっきり少なくなりました。 と言うのも、iPhone4、iPadを手にしてから、それらにつぎ込む時間が増えたのが大きな原因です。 それと、自宅PC部屋が暑すぎで、PC前にいられないと言う事もあり、我... 2010.08.02 日常生活
日常生活 暑いときはマクドでiPad 今年の暑さは、いつもより厳しい気がしますよねー。 自宅に篭って、24時間つけっ放しエアコン点けても良いのですが、何か身体にも精神的にも、悪いような気がします。 なので、iPadとBTキーボードを持って、マクドでのんびり過ごすのも、悪くないか... 2010.08.02 日常生活
日常生活 GoogleChromeのダウンロードが中断されてしまう ここ最近になって、Google Chromeでダウンロードすると、決まって41.9MBでダウンロードが中断される不思議な現象が起きてます。 原因は不明ですが、何かの機能拡張が影響しているかもしれません。 もしや?ウィルス感染? 別のMac上... 2010.07.22 日常生活
日常生活 無性にGTDグッズを買いたい日 今週は、職場の研修で、ポストイットを使った思考ロジックを行った事に、火が点いたのか、それに関するグッズを買い漁ってしまいました。 まずは、↓RHODIAのNo.11メモ帳とカバー 普通にメモ帳として使っても良いのですが、私の場合、GTD+R... 2010.07.16 日常生活
日常生活 iPad簡易スタンドを用意した 自作やいろんなオフィス道具や台所グッズを利用して、iPadスタンドを利用されている方もいらっしゃると思いますが、私も某ブログにて、アスカDB512 フリースタンドを知り、近くのホームセンター「山新グランステージ」に安く売っていたので購入しま... 2010.07.05 日常生活
日常生活 耳栓買ってみた ここのところ、ラックマウントサーバ機の近くで作業することが多く、サーバ機のファンがうるさく、結構疲れるんですよねー。 しばらくは、SHUREのヘッドホンを代用してたけど、長時間、装着していると、だんだん重くなって首が疲れたり、耳が痛くなり、... 2010.06.30 日常生活
日常生活 すっきりしない休日 今週は、土曜も日曜日も、曇り空で湿気たっぷりで、ジメジメした暑さでした。 今の時期と言えば、紫陽花がきれいで、近くのフラワーパークで、紫陽花も沢山咲いてるとの情報があったので、十数年ぶりに行ってみました。 風もほとんどなく、蒸し蒸ししてまし... 2010.06.27 日常生活
日常生活 今日のダイソー品 2010.06 今日のダイソー品です。 以前、2TBのハードディスクと裸族のHDDスタンドを買ったんですが、HDD後部の基盤が剥き出しなので、プラスティック下敷きでカバーを作成。 物が透明なので、ちょっと分かりづらいかもしれません。m(_ _)m 以前、H... 2010.06.23 日常生活
日常生活 久々の週末ゲーム 先週くらいから、発売前のデモ版で、ジャストコーズ2で遊び初め、発売されたら購入予定だったのですが、どう気が変わったか、中古のゲームを2本程、衝動買いしてしまったので、ジャストコーズ2はお預け状態です。 値下がりしたら買おうかと。 中古で買っ... 2010.06.14 日常生活
日常生活 Snapfish 3日間限定でプリントが1枚2円 Snapfish2周年記念セールとして、Lサイズプリント30枚までなんと1枚たったの2円(キャンペーンコード:SNAP2NEN)です。 こりゃ、安いわ! 利用上の注意 ・ご注文時、それぞれのキャンペーンコードを、必ず入力してください。 ・2... 2010.06.03 日常生活
日常生活 今度の星空のライヴVは鳥肌もん 私の場合、ほとんど歌手のライブDVDなど買わないのですが、昔から大好きなMISIAのBlu-rayが評判良いので買ってみた。 Amazonでも、5つ星満点で、一時売り切れになっていた商品が、在庫ありとなったので、即注文。 CDと値段が変わら... 2010.06.02 日常生活
日常生活 いい天気だ 昨日に引き続き、気持ちいい青空です。 朝晩、ちょっと冷え込んでますが、自転車通勤が気持ちイイ。 空気がヒンヤリしてるので、キチッと身も引き締まり、その上、抜けるような青空で、今がベストシーズンですね。 こんな天気に仕事で、部屋に閉じこもりた... 2010.05.14 日常生活
日常生活 GooglePicasaが挙動不審で恐い デジカメデータの写真整理に、Google Picasaを利用しており、ブログに張り付ける写真や公開したい写真は、Picasa Webへ同期させて、そこを参照させてますが、昨日からPicasaが挙動不審な事が起きてます。 具体的には、 アルバ... 2010.05.09 日常生活
日常生活 実質20円のS90すべり止めグリップ コンデジの画質では、文句ないPower Shot S90なのですが、表面がツルツルしているため、いかんせん落としそうな作りになってます。 自分でも、落としそうになった事が何度かありますので、他の人に撮ってもらうのには、落とされそうでかなり心... 2010.05.09 日常生活
日常生活 ひたち海浜公園 リベンジ GWに、ひたち海浜公園の近くまで行ったにも関わらず、あまりの渋滞・激混みで泣く泣くUターンして帰ったので、今日は雨上がりで天気も良いとの予報なので、早めに自宅を出て、リベンジです。 GWが終わっているか、まだGW最終日なのか微妙なところなの... 2010.05.08 日常生活
日常生活 iPadを求めて秋葉へ・・が GWに車で行楽地へ向かうのは無謀と言うのを実感したので、子供と一緒に秋葉へ。 これと言って「**を買いに行くぞ〜」と言う意気込みはなく、ダラダラと散策しに、運良ければiPad購入かな〜と。 早速、秋葉へ着き、電気街へ向かうと、最近出来たばか... 2010.05.04 日常生活
日常生活 GWは車で出るもんじゃないね ゴールデンウィークの初日の昨日は、思ったより渋滞も少なく、混でないとの情報があり、昨日に引き続き、今日も天気が良いので、ひたち海浜公園へ家族で出かけようと、つくばを9時に出たところ、近くの桜・土浦インターに入ったとたんに渋滞! 高速の渋滞情... 2010.05.02 日常生活
日常生活 マクロ撮影に挑戦 最近、カメラ日記になって申し訳ないが、前記で分解清掃したTakumar 50mm F1.4とTamron 90mm Di Macroを持って、筑波実験植物園で、マクロ撮影に挑戦してみました。 丁度、出かける前に、注文していた中間リングが届い... 2010.05.01 日常生活
日常生活 初めてのカメラレンズ分解清掃 週末に買ってきたPENTAX用レンズ Takumar 50mm F1.4が、カビが結構付着していて、今までだったら諦めていたのですが、分解してカビ取りする記事がネット上に沢山、載せられているので、初挑戦です。 今となっては、分解作業を説明す... 2010.04.28 日常生活