Ubuntu 11.04にて、非サポートプリンタを使って、Airprint出来る環境を構築した。
環境
サーバー環境:Ubuntu 11.04(32bit) + ネットワークプリンタ(Brother MFC-5840) + CUPS設定済み
クライアント環境:iPhone 3GS ,iPhone 4, iPad, iPad 2, iPod Touch
必須条件: iOS(4.2.1以上)
WindowsやMacのPC上で非サポートプリンタをAirprint対応する方法は、AirPrint ActivatorやAirPrint Hacktivatorなど、ググれば沢山情報を得ることが出来ると思います。
ただ、これだと、一々PCを起動しなくてはならず、PC起動するなら、そのままPC上から印刷方法した方が良いかと思うし。
うちの環境では、24時間稼働しているUbuntuサーバとネットワークプリンタがあるので、それを活用した方が、圧倒的に便利さが違ってくる。
導入
早速、UbuntuにAirprintを導入してみる。
Ubuntu 10.10以前だと、下記で導入
# add-apt-repository ppa:hughescih/ppa # apt-get update # apt-get install airprint-daemon
Ubuntu 11.04では、残念ながら、今現在、リポジトリに入ってないようなので、手動で導入しかないようです。
こちらで、airprint-daemon_1.0-1_all.debをダウンロード。
# dpkg -i airprint-daemon_1.0-1_all.deb
エラーなく、インストール出来れば、デーモンも起動するので、一応確認。
$ ps aux|grep airprint-daemon root 8111 0.0 0.3 22872 8352 ? S 10:36 0:00 python /usr/sbin/airprint-daemon
後は、CUPS設定で、プリンタを共有可能にし、インターネットからのアクセス許可を可能にすれば、iPhoneやiPadからでもプリント可能になります。
コメント