Apple iPhoneからWD Cloudへの写真バックアップが再開 5年ほど前に購入したWDCloudを利用し続け、我が家の家族でも、iPhoneから写真のバックアップを行っておりましたが、ここ1年くらいでしょうか、iPhoneのアプリ自体が起動すると、すぐに落ちてしまい、起動することすらままならなかったの... 2020.08.26 AppleGadget
Apple スマホ(iPhone)買ったら、やはりまずはケースと保護フィルム iPhoneXSMaxは、更にガラス強化が施されているのですが、やっぱり、まずはケースと保護フィルムは欲しいです。いつもでしたら、一番安いクリアケースと保護フィルムを買って、とりあえず貼り、しばらく経って、ケースの種類が増えたり、値段が安く... 2018.09.24 Apple
日常生活 iPhoneXS Max買いました 予約日に難なく予約出来たiPhoneXSMaxが、無事、発売日に到着しました。今回のiPhoneXS/XSMaxは値段が高く、AppleCare+加入で16万円〜20万円で、高性能なPCやMacBookも買えるくらい高価ですね。iPhone... 2018.09.22 日常生活
Apple 落としたらiPhone画面にヒビが!|貼ってて良かった保護フィルム プールの着替えの最中にiPhoneを落としてしまいました。実は、これが初めてではなく、何度か落としているのですが、拾い上げるたびに、壊れてなくて良かったと思うことがしばしば。この後の昼食時に、iPhoneを操作していると、何やらキラリと光る... 2018.06.26 Apple
Gadget iPhone/iPadスタンドを買い替え Amazonのタイムセールで、iMacっぽいiPhone/iPadスタンドが出ていたので、思わずポチってしまいました。今までは、左のANKERのiPhoneスタンドを利用していましたが、充電ケーブルを挿すには、横向きにするか逆さまにするしか... 2018.03.29 Gadget
Gadget コストコのスマホホルダーMagMount360を買ってみた コストコへ買い物に行った際、展示してあったスマホホルダーが思いの外、吸着がよかったので、衝動買いしてきました。国内では、あまり取扱がなく、コストコが販売元になってます。今では、スマホホルダーは、それほど珍しいものでは、この商品は4個セットで... 2017.10.05 Gadget
Gadget 簡単にバンカーリングを剥がす方法 前記「iPhone7にとりあえずの保護フィルムとケース」のSpigenのiPhone7Plusケースにバンカーリングが貼り付けられるので、今まで使用していたケースから外して(剥がして)再利用です。以前は、iPhone6Plus用のクリアケー... 2016.12.24 Gadget
Apple 家族も大絶賛のiPhone ケースはコレだ!! 先月、嫁と子供がiPhone6sPlusに買い換えた事をお伝えしました。アップルストアでiPhone購入後に、ビックカメラでiPhoneケースを品定めしていましたが、結局、コレ!といったiPhoneケースは見つからなかったようです。それで、... 2016.04.17 AppleGadget
Apple iPhone5のバッテリーを自分で交換してみた 嫁のiPhone5が急に下記のような不調に陥りました。電源が落ちる100%充電してても、突然バッテリーがない(空)表示になる再起動するホームボタンの反応が悪い画面がちらつくAppleの診断を試すと、バッテリー異常の診断だったので、バッテリー... 2016.03.28 Apple
Apple 悩ましいiPhone SEの存在 iPhone7の噂がありましたが、iPhoneSEが発表されましたね。CPUは、iPhone6sと同じ64bitのA9チップを搭載し、12MPのiSightカメラ搭載、4K動画撮影機能、240fpsスロー動画撮影など、ほとんどiPhone6... 2016.03.23 Apple
Apple 家族のスマホ(iPhone)写真・動画をバックアップするためにWD Cloud導入 家族(自分と嫁・子供)のスマホ(iPhone)内の写真や動画をバックアップするために、WDCloudを購入しました。今までは、DropboxやGoogleDrive、Flickr,YouTube,iCloudなどにIFTTTなどを利用して、... 2015.12.19 ApplePC
Apple ダイソーでiPhone6対応lightningケーブルを買ってみた iPhone/iPadのlightningケーブルって、純正でも被覆が剥がれて、あまり耐久性が良いとは言えません。何度か、コストコやAmazonでlightningケーブルを買ってはいますが、またケーブルの破損が進んできたので、購入を検討し... 2015.12.13 Apple
Apple これは知らなかった!アプリ要らずのiPhone(iOS)メモリ解放 iPhone/iPad上で、アプリを沢山立ち上げたりするとメモリの使用領域が減ってきて、だんだん動作が鈍く(重く)なってくることがあります。今までは、メモリ解放用のアプリを導入したり、言語設定を一時的に変更したりして、リスプリングすることで... 2015.12.07 Apple
Gadget ANKERのスマホ・タブレットスタンドを買ってみた Amazonのタイムセールで、Ankerのスマホ・タブレットスタンドが安くなっていたので、買ってみました。Ankerコンパクトマルチアングルスタンド角度調整可能 iPhone/iPad/SamsungGalaxy/Kindle/Nexus他... 2015.11.01 Gadget
Apple iPhone6/Plusの電池寿命を延ばすため無印良品のタイマーコンセントを購入 iPhone5使用時には、バッテリープログラムの不具合もあり、半日とバッテリーが持たなかったため、モバイルバッテリー必須でしたが、iPhone6Plus(以下6P)に変更して、バッテリ容量も増えたため、バッテリーの持ちも良く、モバイルバッテ... 2014.10.03 Apple
Apple iPhone6 Plus購入後の領収証 iPhone6Plusが届いてから、1週間経ち、既に慣れつつありますが、そう言えば、購入したパッケージ箱内に領収証が入っていたのか確認していませんでした。探しても見つかるわけありませんね。アップルストアから購入した製品は、自ら、領収証の発行... 2014.09.26 Apple
日常生活 フリクションとスタイラスペンが融合したフリクションボール3 スマートチップ 今更ながら、こすると消える3色ボールペン+タッチペン(スタイラスペン)=「パイロットフリクションボール3スマートチップタッチペンホワイト」の存在を知り、少々値段が高いですが、興味をそそられたので、購入してきました。フリクションの説明はおそら... 2014.09.25 日常生活
日常生活 スマホの除菌が楽になるカビキラーのアルコール除菌 食卓テーブルで台ふきんを使用していましたが、カビキラー「アルコール除菌」のCMを見て、これイイ!と思って、早速買ってきました。確かに、今まで使用してきた台ふきんで、テーブルを拭いても雑菌を広げるだろうし、台ふきんに付着した雑菌も増殖しますよ... 2014.07.14 日常生活
Apple 妖怪ウォッチの海賊版アプリ「妖怪ウォッ千」 いや〜、中国じゃないんだけど、よくこのiOSアプリがAppleの審査に通ったなぁと思ってますが、ほぼ妖怪ウォッチのキャラクター使ってますやん。著作権的に、ほぼアウトでしょ。さらには、ふなっしーもいるし。(^^;;;すぐにiTunesから消え... 2014.05.29 Apple
Apple 東洋経済の雑誌を買ったら空飛ぶ本棚が超絶便利だった 先日、書籍でビニール袋に入れられた「東洋経済2014年4/12号」を何の気も無しに購入しました。週刊東洋経済2014年4/12号postedwithヨメレバ東洋経済新報社2014-04-07AmazonKindle楽天ブックス購入者にとって... 2014.04.11 Apple日常生活