UbuntuでUSB-FDDをマウント

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

今日、仕事中に、「昔、Windowsで使ってた2HDのフロッピーを読み出したいんだけど」って問い合わせが来て、どうやらWindows XPでも読み込めなかったらしい。

手元にMacがあったので、そのまま接続してもマウントされないので、Linuxでもいいですか〜って事で、Linuxでマウントすることにした。

LinuxはUbuntu 10.10で、USBのFDDを接続し、フロッピー(2HD)を挿入。
カタカタとフロッピーを読み込んでるようだが、マウントされない・・

/dev/fd0だったら自動でマウントしたのかもしれないが、手動でマウントする事に。

まず、デバイスが何かを確認。(大方、sd*ではないかと)

% cat /proc/partitions
major minor  #blocks  name
 8        0  312571224 sda
8        1    1951866 sda1
8        2   48829567 sda2
8        3  146480670 sda3
8        4  115306537 sda4
8       96       1440 sdg

デバイス名がわかったので、マウント先を指定してマウント

# mount /dev/sdg /mnt/floppy

これで、無事マウント出来ればよいが、ファイルタイプを指定するようなメッセージが出たら、msdosかvfatを指定すれば良いかもしれません。

これでも、読み込めなかったら、フロッピー自体が壊れてるか耐久的に読み込み不可なのでしょうから、諦めです。

後から考えたら、MacOSXはBSDなので、出来ないことはないんじゃないの?って試してみたら、ディスク・ユーティリティでマウント出来るじゃん。orz

コメント

  1. Mizuho より:

    ありがとうございます!
    おかげで外付けFDDがマウントできるようになりました\(^o^)/

タイトルとURLをコピーしました