PSP

スポンサーリンク
日常生活

久しぶりのPSPでドンチャカ ♪

PSP-3000が発売されたと言うのに、何か面白いソフトがなく、GodofWay以来、全く遊んでいませんでした。でも、再び、来ましたよ。パタパタパタポン~♪前作のシリーズでも、かなり楽しめたパタポンの続編です。パタポン2ドンチャカ♪ソニー・...
日常生活

PSP-2000がAmazonで割引中

新型PSP(PSP-3000)が発売間近になった事により、Amazonで期間限定で割り引き中。PSP「プレイステーション・ポータブル」ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)割引になっているPSP-2000は下図で、10月15日(水)までと...
日常生活

ゴッドオブウォー面白い

PSPと言えば、モンスターハンターGをやる人が多いと思いますが、どうも私はモンハンは苦手なんですよね。なので、最近は面白いPSPのゲームがなく、パタポン以来、遠ざかっていました。7月に入って、PS2では知ってはいたゴッドオブウォーのPSP版...
日常生活

Locoloco2が楽しみ

PSP発売当時にリリースされたLocorocoですが、キャラクタがあまりにも可愛らしいので、もっぱら、自分用のアバターとして利用させてもらっている。Locorocoが発売されて、かなり年月が経っているわけですが、どうやら今年中に、ヨーロッパ...
日常生活

PSPでYouTube

今年はPSP-2000が発売されてから、意外と売れ行きがあるとの事で、最近では、ワンセグ視聴さらに録画まで出来、インターネットまで出来るので、NDSに比べると、幅広い利用が可能だと思います。インターネットが閲覧できるわけですが、YouTub...
日常生活

マクドでワイヤレスゲートのテスト

昨日、「ヨドバシプラン・ワイヤレスゲートに申し込んでみた」の記事で、ワイヤレスゲートの接続確認のため、お昼を兼ねて、近くのマクドナルドへ行ってきました。ここのマクドは、今月初めに、全面改装し、全席禁煙で、カフェスタイルっぽくなり、ゆったり出...
日常生活

耳に残るPATAPON

今年の後半には、任天堂DS(NDS)より、PlayStationPortable(PSP)で遊ぶ事が多かった。PSPでワンセグ・録画が出来るようになって、意外に、今年はPSPが熱かったのではないかと思います。ワンセグチューナー(PSP-20...
日常生活

旧型PSPでワンセグが見られるらしい

新型PSPとMPO+を入手してから、もう、時間があると、つい手にとって遊んでしまうため、ほとんどPCも立ち上げない状態が続いてます。つい先週末の連休も、車に数時間乗ったのですが、ゲームやってたら、アッと言う間だった。:D今回のMPO+は、あ...
日常生活

新型PSP購入

購入する予定はなかった新型PSP(PSP-2000)が、本日、発売となり、予約していたので、定価+保護フィルム+ポイント2倍で購入しました。ポイントが溜まっていたので、ほぼ現金を払うことなく、メタルギアプラス(MPO+)を購入できました。今...
日常生活

つくばでゲーム取扱店がなくなる

子供に頼まれて、今日発売のPSPソフト「クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-(通常版)」を買いに、ワンダーグーに行ったところ、9月30日で移転し、研究学園都市に10月下旬にオープンとの事です。その帰りに寄った、カスミブックセンター...
日常生活

「TALKMAN式 しゃべリンガル英会話」買った

PSPは、子供のものなのですが、自分(親)もやりたくて、今日発売のTALKMAN式しゃべリンガル英会話(マイクロホン同梱版)を買ってきました。実は、初のPSPソフトなんです。(^^ゞマイク同封で、自分でも発声するので、本当の英会話っぽく、遊...
日常生活

Washo3 Blog 11/22/2006

GmailSignatureGeneratorウノウラボUnohLabs:VMwareとCentOSでウェブ開発の環境をさっさと整える手順書(前編)
日常生活

Washo3 Blog 11/21/2006

12のPHP最適化テクニック:phpspot開発日誌(-)zuzara:WindowsからUbuntuに乗り換えてみたスーパー特報
日常生活

Washo3 Blog 11/20/2006

CSSを使い、1枚の画像だけでカラフルなグラデーション背景を作る例:phpspot開発日誌(-)SearchFreeFonts-over13,000freefontsavailablefordownload1万3000個以上のフリーフォント...
日常生活

Washo3 Blog 11/19/2006

hetimaの日記-iTunesのライブラリからファイルが存在しない曲を効率良く取り除く方法
日常生活

Washo3 Blog 11/18/2006

【ハウツー】Yahoo!UILibraryでさくっとAjax!(1)Yahoo!UILibraryを使ってユーザビリティアップ!(MYCOMジャーナル)prototype.jsを10KBにする方法:亜細亜ノ蛾-WeblogWordPress...
日常生活

Washo3 Blog 11/17/2006

10分でできるLifeHack~ブラウザーさえあればそれでいい-Dragon.jp
日常生活

Washo3 Blog 11/16/2006

バックグラウンドで静かにHDDをデフラグする「IObitSmartDefrag」:にゅーあきばどっとこむ3DTutorials&CGTutorialsオーサカPHP:PHPアクセス解析CGI
日常生活

Washo3 Blog 11/13/2006

Gallery2DemoSites|Gallery
日常生活

Washo3 Blog 11/12/2006

今見ているPCサイトをケータイで見るためのブックマークレット|blog|たたみラボスタイルシートを分けて管理する方法をまとめる-2xup.orgBrowsedeviantART:WindowsXPLogonhereticanthemco.,...
スポンサーリンク