日常生活今日の予約商品 少し前に知った情報で、ロジクールから新機種のUSBヘッドセット(U-370 プレミアムUSBヘッドセット)が17日に発売される事から、これがプレステ2(PS2)で使えるかどうか、かなり興味深く、色んな情報を探してみたが、使えるとの情報がな... 2006.02.18日常生活
トリノオリンピックロゴはNeuro系? トリノオリンピックでは、なかなかメダルに届かない日本勢ですが、がんばって欲しいものです。 ふと、トリノオリンピックのロゴを見て、どこかで見たことあるようなフォントだなぁと思ってたら、XOOPS日本のロゴで使っている、Neuropolitic... 2006.02.16
日常生活FolderShare イイ感じ 先月頃から、FolderShareの事は知っていたのですが、使う機会がなかったので、最近インストールしてみました。 ウン、これは、なかなかイイです。 職場にはファイヤーウォールがかかっていて、自宅にはルータの下にプライベートアドレスでつなが... 2006.02.15日常生活
日常生活モミっくす試用感 前回、よさげなマッサージ器で記事を書いたのですが、早速届きましたので、使ってみた感想です。 思っていたよりも、小さくて軽い。 写真やカタログを見ると、少し大きめで重さも6kgは、少し重いかな?と思って購入してみたんですが、それ程でも... 2006.02.15日常生活
日常生活よさげなマッサージ器 今日の経済新聞で知った「モミっくす チャオ MCR5800 」ですが、最近、本当に肩・首のこりがひどいので、すぐにでも欲しい商品です。 パソコンの前にいることが多く、私もストレスを抱えてるところから、肩・首は常時痛く、スポーツ後に、ふくらは... 2006.02.09日常生活
日常生活UPS買っちゃった 今朝、カミさんにブレーカー落とされ、サーバーPCの電源が切れた。;( 無事、復帰したもののFreeBSDやLinux機が立ち上がらなくなったら大変じゃー。 と言うわけで、職場の人から安いUPSの情報を教えてもらい、そのまま買い物かごへ投... 2006.02.09日常生活
日常生活WebServ USB これ、消しゴムじゃないよ。:lol: 何とも凄いUSBで、これでWindowsベースのサーバが立ち上げられるWebServUSBです。 何が出来るかって言うと、 CGI /Perl PHP /Python MySQL Java... 2006.02.09日常生活
日常生活Thunderbirdが起動しない 自宅のパソコンで使用しているThunderbirdのバージョンが1.0.7のままだったので、1.5へアップデートしました。 ところが、それ以降起動しなくなって、かなり焦りました。 :dizzy: 何せ、アカウントが10以上もあるので、困り... 2006.02.09日常生活
WordPressプラグイン管理が出来なくなった コメント通知のメール文字化けを直そうといろいろ修正していたら、 Call to undefined function: check_admin_referer() in ....plugins.php on line 5 で、プラグインの... 2006.02.07WordPress
サラリーマン川柳 何が好き? 毎年恒例、第一生命のサラリーマン川柳ベスト100が発表されましたが、みんな上手ですよね。 皆さんは、何が好きですかぁ? 中には、女性・奥さん・子供の川柳があってサラリーマンを唱ったものではないものがありますけど、「... 2006.02.07
日常生活iPod ヘッドセット 先ほどの、「ランボルギーニPC」と同じ所からの情報ですが、iPod NANOとShuffleをそのままヘッドセットにセットして聞けると言う商品です。 これまた、ホスィ :roll: 2006.02.06日常生活
日常生活ランボルギーニPC 以前、フェラーリPCってのがあり、綺麗なレッドカラーでしたが、今度はランボルギーニ版PC「ASUS Lamborghini VX1」です。 高貴な感じのブラックとイエローPCで、こんなの持ったらカッコいいですよねー。ほすぃ 2006.02.06日常生活
WordPressコメントメールが文字化け WordPressにコメントが書かれたら、管理者にメールで通知されるのですが、表題が文字化けして「???」になるのは、既知の仕様なんですかね? 2006.02.05WordPress
日常生活たい焼き屋オープン きょうのつくばは、風がすごく冷たくて、めちゃ寒い中、Q't(キュート)でお昼を食べた後に自転車で帰っていましたら、今日オープンのたい焼き屋さんを見つけました。 竹園にあるブックランドカスミの道をはさんだ前、ケンタッキーの横で、以前は、ピザ屋... 2006.02.04日常生活
WordPressWPって便利だけど、やっぱり面倒くさい? WordPressを使ってて、普通に日記投稿やプラグイン導入は簡単なので、便利なのですが、まだ使用し始めて日が浅いせいか、謎だらけです。 投稿スラッグって? カスタムフィールドって? テンプレートって? ページ作成で、HTMLやP... 2006.02.04WordPress
日常生活ニンテンドーDS Lite 今年に入ってから、DSが自分用に欲しいんですが、売り切れ状態でなかなか買うことが出来ないでいる中、何ともうれしいニュースが・・。 DSが軽量化されて、3月2日に発売になるとの事で、あのサイズと重さだけが不満だったので、これは買うっきゃないで... 2006.02.03日常生活
日常生活Firefox 1.5.0.1アップデート Firefoxが1.5.0.1とマイナーアップデートされて、リリースされてますが、最近メモリー関連のエラーでよく落ちるので、バグフィックスされてればいいな。 2006.02.02日常生活
WordPressLivesearch プラグイン Ajaxを使用した検索プラグイン「Live Search」を入れてみた。 記事が多くなると、検索反応が遅くなりそうに思えるけど、どうなんだろう? 2006.02.02WordPress
日常生活Etomite Etomiteって何て呼ぶんだろう? エトミテ?、エトマイト?、イートゥマイト?、江藤見て!(冗) 先ほど、このソフトを知ったのですが、静的HTMLを生成でき、PHP+MySQLでXOOPSよりも軽く、最近のブログよりもシンプルなCMS... 2006.02.02日常生活
日常生活激安ヘッドフォン式MP3 プレーヤー ELECOM PLEO メモリオーディオ プレイヤー PLP-H01 Amazonでヘッドフォン式のMP3プレーヤーが74%オフの¥2980です。 思わず、買っちゃいそうです。 2006.02.02日常生活