iPad用グラフィックアプリ「Inkpad
(¥350)」が5/25現在、値下げされて安くなっていたので、購入してみた。
イラストレーター風なベクターグラフィックアプリなので、ベジェ曲線が扱えます。
ですので、ペイント系ではないため、手書き風な文字を書くことが出来ません。

使用してみると、なかなか簡易版イラストレーターとしても使えそうなアプリです。
驚いたのは、テキスト形式にヒラギノ系フォントがピックアップ出来て、しかもテキストのアウトライン化が出来るんですねー。
この他にも、私なりの良い点としては、
- レイヤーが複数扱える(無制限?)
- レイヤーのロックや不可視が出来る
- 上下左右の整列可能
- グループ化可能
- オブジェクトパスの分割可能
- カメラロールから写真を貼り付け可能
- 貼り付けた写真内のカラーピッカーが使える
- 保存先にDropboxが利用可能
- 保存形式にjpeg,pdf,svg,pngにて保存可能
- 塗りつぶしにグラデーション可能
- オブジェクト・テキストにドロップシャドー利用可能
などなど、もっと沢山紹介する項目があるくらいに、かなり強力なベクター描画ソフトに仕上がってます。
私なりの改善/要望点としては、
- パスアンカーの複数選択
- 選択(矢印)マークへの簡易ジェスチャー
- 保存形式に、AIとEPSサポート対応
- オブジェクト単体のロック対応
- 保存先に、WiFi,FTP,WebDAV対応
今後、どんどん進化しくと思うので、少しずつサポートされて行けば嬉しいですが、これで350円は安すぎ感満載ではないでしょうか?
Inkpadで書かれた画像が、Flickrグループにありますので、優秀作品などご覧頂ければと思います。
↓アプリの料金は、変動しますので、購入の際には、必ず確認して購入しましょう!
![]() |
Inkpad (Version 1.3.1) ![]() |
|
| カテゴリ: | 仕事効率化 | |
| 価格: | ¥350 | |
| デベロッパ名: | Steve Sprang | |
| リリース日: | 2011/03/01 | |
| 対応デバイス: | iPad23G / iPad2Wifi / iPad3G / iPadWifi | |
| 現Ver.の平均評価: | (無し / 0件の評価) | |
| 通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() (4.5 / 11件の評価) |
|
| Game Center: | 非対応 | |


(4.5 / 11件の評価)

コメント