DropboxとWebDAV連携サービスのDropDAV

※本ページはプロモーションが含まれています

SNS
スポンサーリンク

Dropboxは、今ではLinux,Windows,Macのプラットフォームに対応しておりますが、基本的にはDropboxのアプリをインストールして使用します。

いくつかのDropboxアカウントを取得していると、アカウント切り替えを行い所ですが、そう簡単ではありませんよね?
また、ポータブルディスク内にDropboxを入れると、容量とられるのが嫌だなぁとかね。

そこで、Dropbox自体がWebDAV対応してくれることを期待はしてたのですが、対応してくれる様子はなく、最近になって、DropboxをWebDAV化してくれるサービス「DropDAV」が登場しました。

サイトの作りは、段ボール箱っぽく、何か怪しい雰囲気が漂う感じではありますが・・

untitled

早速、DropDAVを利用してみました。
Dropboxアカウントを取得していることが条件です。)

  1. まず、DropDAVにアクセス
  2. 「SIGN UP NOW」をクリック
  3. DropboxのE-mailアカウントとパスワードを入力

DropDAVのサインアップは、これだけで終了です。

後は、WebDAVクライアントにて、https://dav.dropdav.com/へアクセスするだけです。

  • MacOSXだと、Finderメニューから「移動」→「サーバへ接続..」
  • Windowsだとマイネットワークからネットワークプレースの追加

それぞれ、標準に備わっている機能を使ってのアクセスなので、ソフトウェアを追加することなく利用することが出来て便利です。

DropboxがWebDAVとして使えるとなると 、Dropbox自体の容量をローカルに保存することなく、ATOKの辞書同期に設定したり、iPhone/iPad上で、Dropbox未対応でもWebDAVを利用出来たりするので、応用範囲がかなり広がりますね。
(特に、iWorks系のアプリなどは便利です)

ちなみに、このサービスは、下図のような料金体系になっており、Dropbox無料版を使用しているとDropDAVも無料で使えるようです。

untitled

DropboxがWebDAV対応したら、DropDAVは、お役目終わるサービスかもしれませんが、現時点では、間違いなく嬉しいサービスですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました