UbuntuへLabVIEWをインストールし、動作確認を行ってみました。
他のLinuxディストリビューションでも大丈夫かと思います。
環境: Ubuntu 10.04 LTS + LabVIEW 2009 Fall + Gnome
今までは、LabVIEW 8.xのバージョンまでインストールした事がありましたが、最新は2009になってますので、新規にインストールしてみた。
まず、インストールDVDをPCへ入れるのですが、マウントしません。
最近、Ubuntuを10.04にアップグレードしたばかりなので、対応してない?
そんな馬鹿なことはないだろうと、手動でマウントしてみる。
# mount /dev/cdrom /media/cdrom0/ mount: ブロックデバイス /dev/sr0 は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします mount: ファイルシステムタイプを指定する必要があります
ありゃ、まぁ読み込み専用でもマウントしてりゃいいや!
と思ったら、/media/cdrom0へマウント出来てません。orz
他の方法でマウントしてみる
# mount -t iso9660 /dev/sr0 /media/cdrom # mount -t udf /dev/sr0 /media/cdrom
やはり、マウントしません。
DVDディスクがおかしいんじゃね?
一旦、DVDを取り出してみると、ラベルにLinux/Mac OSXと書いてある。
もしや?と思い、もう一度、DVDを挿入し、
# mount -t hfsplus /dev/sr0 /media/cdrom
マウント出来たぁ〜 ってか、HFS+って
普通、Linux版だったら、ISOかudfでしょ(`_´)
もし、hfsplusのマウントが出来ない場合は、下記でインストールしてね。
# apt-get install hfsplus
マウントするまで、長かったですが、マウント後は、スクリプトを実行するだけです。
# cd /media/cdrom/Linux/labview-2009/ # bash INSTALL 対話形式で全てyes internet-toolkitをインストール # cd /usr/local/natinst/LabVIEW-2009 # tar xf /media/cdrom/Linux/internet-toolkit/InternetToolkitLinux.tar
パッケージは、RPM形式が入ってましたが、問題なくUbuntuにインストール出来、起動もOKでした。
ちなみに、実行は、/usr/local/natinst/LabVIEW-2009/labview ですので、/usr/bin/か/usr/local/binあたりにシムリンク張っておくと良いでしょう。
Linux版LabVIEWだとライセンス入力ないのね。
コメント