Windows 8 Develper Preview版が出ているのは気づいていたけど、時間がとれたので、Virtualbox内にWindowsDeveloperPreview-64bit-English-Developerを入れてみた。
ゲストOSに、2GB以上のRAMを設定し、拡張機能の設定に「IO APICを有効」にチェックを入れれば、比較的、簡単に動作するかと思われる。
最初、RAMに4GB以上設定したら、ホストOS側が足りないよ−!って、インストールが途中で中断されたので、逆に2GBに設定して行った。
下記、インストールの様子
↑まだ、日本語は出てないので、Englishだが、キーボードだけは Japaneseに設定しよう。
↑ ライセンス同意
↑ アカウントには、Windows Liveを使います
なかなかカラフルなトップ画面(Metroって言うのね)
↑ スクリーンセーバ? iPad風な綺麗な画面で、見やすい
↑ ファイル操作などは、Office 2007以降で使われた評判の良くないメニュー操作
今回のWindows 8 DP版のインストールでは、特に不具合なくインストール出来たが、Windows Liveと連携をとる為か、思ったよりも、時間がかかったように思えた。
MetroのUIは、Google OSやLinux Mintを思わせる、柔らかな色彩と綺麗なフォントで好感が持てる。
また、TwitterなどのSNSが標準で 付属していると思われるので、今後、どのくらい使いやすくなるのか楽しみである。
コメント