日常生活水回りの生活家電を買い換え 1〜2年前から、家庭内で買い換えの話は出ていたものの、なかなか踏ん切りがつかなかった生活家電を、ようやく買い換え。 まだ、注文したばかりなので、物は届いてないんですけどね。(^^ゞ 炊飯器 洗濯機 電気ケトル ... 2011.12.12日常生活
日常生活ゲーム用テレビを新調 今までゲーム用として使用してきたビクター28型ブラウン管テレビのスイッチが壊れたので、液晶テレビに新調しました。 購入で検討したのは、Panasonic VIERA TH-L32G2-K とSONY BRAVIA KDL-32EX7... 2011.02.11日常生活
日常生活ネスプレッソ初体験 コーヒーメーカーって、しばらく使わない時期があると、内部や配管内のカビが気になって、買い換えたりして、今まで、いくつコーヒーメーカーを買ってきたことか。 今年に入ってすぐ、GLAMOUR-SALESにて、ネスプレッソマシンが特価で販売... 2011.01.22日常生活
日常生活ワットメーター付電源タップが良さげ キッチン周りの電源タップとして、「ワットメーター付き電源タップ」を購入した。 キッチン周りでは、電子レンジ・ポット・炊飯器・ホームベーカリー・コーヒーメーカーなど、消費電力が高い家電が多いですよね。 一度に電源を入れると、すぐに電力... 2011.01.19日常生活
日常生活窓用エアコン購入 今年も暑い時期がやってきました。 リビングにはエアコンがあるものの、私の部屋にはエアコンがない。 今まで、扇風機で我慢していたが、窓用エアコンと言うものを知って、衝動買いをしてしまいました。 私の部屋にはエアコンを設置する... 2009.07.28日常生活
日常生活Regza 42Z7000注文 我が家は、ACCSなので、地デジのテレビ購入は、まだまだ先でいいやと思っていたのですが、2月に入って、ひょんな事から地デジ購入の機会があり、市場調査をボチボチ始めていました。 当初は37型を購入する予定でしたが、買ったら10年近くは使... 2009.02.16日常生活
日常生活ワットチェッカーでエコ認識 少し前に、Amazonにてワットチェッカーを購入し、いろんな電化製品の電力を測っています。 サンワサプライ ワットチェッカーplus TAP-TST7 サンワサプライ 売り上げランキング : 742 おすすめ平均 Amazo... 2008.12.26日常生活
日常生活映画のクライマックスで止まる 数年、我が家のDVD機は、長瀬産業の「DVX-500」を使用しています。カーナビでも見られるように、オリジナルのDVDから、DVD-Rに焼いているのですが、最近になって、作成したDVD-RをDVX-500で再生すると、よく止まるようになって... 2007.03.08日常生活
CMSMPX2000AD届いた 箱汚れ品と言うことで、中身新品、半額以下で注文したmobilecast MPX2000AD-PW mBand (ホワイト)が届きました。 3時間ほどで充電が完了し、早速、705NKとペアリングを行い、ミュージックを聴いてみると・・・ガ━... 2007.03.08CMS
日常生活学習リモコン「RM-PL500D」買った 5,6年前は、クロッサム+が便利だったのですが、その後、液晶表示でマクロや画面のカスタマイズが出来ると言うので、EVERGREEN EG-LR220を1万円以上の出費で、2年ほど使ってきました。 でも、サイズが大きいし、液晶表示が直感的にわ... 2007.02.12日常生活
日常生活カナルヘッドホン DVD-Rがなくなったので、近くのパソコン○房に買いに行ったところ、約3000円くらいのカナルタイプヘッドホンのEHP-IN410SVが500円と格安で売ってました。 とは言っても、一部フィットゴムが不足しているため、ジャンク扱いだったの... 2006.10.29日常生活
日常生活iPod関連欲しい商品2つ Wireless Dock for iPod 11月25日発売予定で、オープン価格と言うことですが、1~2万円くらいで買えるのでしょうか?Dock持っていないので、欲しい一品です。サイレックス「Wireless Dock for iPod」... 2006.10.27日常生活
日常生活mylo日本語版 今月に入って、Softbankの携帯でPCブラウズが出来る機種が発売され、中でも910Tのグランドカーキは、思わず買いたい一品でしたが、Softbankの料金携帯に納得いかず、買うのを惜しんでしまいました。 考えたら、携帯でPCブラウズす... 2006.10.18日常生活
日常生活低価格携帯MP3プレーヤー追記 SDMX2-512B-J65A Dオーディオプレーヤー 512MB ブルー 前記事で紹介した、 「 低価格の携帯MP3プレーヤー」 なのですが、いろいろと探していたら、サンディスクのMP3プレーヤーも3千円くらいで買えるのを知り、... 2006.10.08日常生活
日常生活低価格の携帯MP3プレーヤー 低価格のMP3プレーヤーを2つほど紹介します。 一つは、もういろんなブログで紹介されている、上海問屋の512MBメモリ内蔵シンプルMP3プレーヤー(DN-2512) (左)で、デザインもiPod Shuf... 2006.10.08日常生活
日常生活PowerShot S3 IS 私の愛用デジカメPowerShot S2 ISの後継機「PowerShot S3 IS」が最近発売されましたが、私がS2ISを買ったときには5万円を切ると”買い”だったのですが、既にAmazonで実質約4万円で買えるんですね。 ちょっと悔し... 2006.05.25日常生活
日常生活Bluetooth ヘッドセット GoingMyWayのkengoさんの記事「Voyager510をセットアップ」に触発されて、コレガのBluetoothヘッドセットが安く売っていたので、購入してみました。 Bluetoothを使うのは初めてだったので、ペアリングや設定でつ... 2006.05.11日常生活
日常生活ドットマトリックス時計 未だにミーハーな私としては、この時計欲しいっすよ。 なかなか、オシャレじゃないですか。 元記事は、こちら ブランド名が小さく刻まれたら、もっと高級感出てステイタシーな感じがすると思うのですが。 2006.04.13日常生活
日常生活ぶらり石○ I Love You 今日は、気温は低かったのですが天気がよかったので、散歩がてらに、つくばの石丸電器でjajaのCDを買いに行ったところ、取り寄せとの事で買わず仕舞い。 あと特に予定がなかったので、店内をぶらぶらしました。 そう言え... 2006.04.01日常生活
日常生活508万画素低価格デジカメ -UDC-5M 今、愛用しているCanon PowerShot S2ISを買った当時は、5万円でも安かったんですが、時代は進んで、今や508万画素で、1万4千円を切る低価格デジカメの登場で、しかも新品なので驚きです。 ユニデンのページに詳細が記載され... 2006.04.01日常生活