日常生活マンションの廊下に絵画を飾ってみました マンション住まいになって、早3年が経とうとしていますが、我が家のどの部屋にも絵が飾られてないんです。 家族は、飾るための絵画には興味がないらしく、シンプルな環境を保っていましたが、私は幾度か絵画を飾りたいと思い、いろいろ気にはしていた... 2017.05.15日常生活
日常生活unicoのラグマットが届いた 「unicoのオーダーメイドラグマットを注文した」ラグマットが届きました。 嫁もワーイ\(-o-)/と喜んでいたのですが、unicoでは今週からナント半額セールをやっているではありませんか。 何だかタイミング悪くて、微妙に損... 2016.09.19日常生活
日常生活カリモクのプレミアムチェア「ザ・ファースト」が届いた 連休初日に、待ちに待ったものが届いた! iPhone7でもPokemon Go Plusでもありません(^_^;) 「カリモクのプレミアムチェア「ザ・ファースト」を注文しました」にて投稿したリクライニングチェア(RU72モデル)とス... 2016.09.17日常生活
日常生活unicoのオーダーメイドラグマットを注文した 「カリモクのプレミアムチェア「ザ・ファースト」を注文しました」で投稿した、リクライニングチェアが届くのを機に、ソファ下のラグマットも変えたいね!と夫婦で話し合い、ラグマットの選択は嫁任せにしてました。 前日に、嫁がnico and..... 2016.09.08日常生活
日常生活バスルームの洗面用具を無印良品からリッチェルへイメチェン 3年ほど前に無印良品で揃えた洗面用具が、黄ばみんできて、なかなか落ちにくくなってきたので、まだ使えないわけではありませんが、雰囲気を変えて交換してみた。 ・交換する前の無印良品の腰掛け・洗面器、手桶 ↓ ・交換後は、リッチェ... 2016.08.21日常生活
日常生活バスルームのハロゲン電球交換 切れるときには突然切れる電球なので、仕方ありませんが、バスルームの電球が切れてしまいました。 「コストコのForeverlampでダウンライトをLED化」 で、室内のダウンライトをLED可したので、バスルームもいけるか?と思い、交換する電... 2014.06.26日常生活
日常生活Raspberry Piを使った映像色に合わせて変化する間接照明 以前に、「リビングTV裏のなんちゃって間接照明」を投稿しましたが、海外では、映し出されるテレビの映像に合わせて、間接照明が変化する照明を作成されている方がいらっしゃいました。 「How to build your own Ambili... 2014.06.01日常生活
日常生活リアルモンステラを衝動買い 今日は、GW最終日で天気も良く、つくばフェスティバル2014に出向きました。その帰りに、ふとキュート内のお店が変わってることに気づいて入ったお店で、リアルモンストラを衝動買いしちゃいました。 何だか似たようなお店だなぁ〜と思って調べた... 2014.05.11日常生活
日常生活コストコのForeverlampでダウンライトをLED化 以前から、室内のダウンライトをLED化したいと思ってました。 4月から増税もあることだし、コストコで格安なLED球があり評判も悪くないので、LED化に踏み切りました。 我が家のダウンライトは、口金E17のクリプトン球なので、下記をコ... 2014.03.18日常生活
日常生活インテリアの観葉植物をとりあえず設置 早いもので、マンションに引っ越してきて3ヶ月経ちました。 マンション生活にも慣れ、部屋の中もダンボールが残っているものの、だいぶ部屋が片付いてきました。 部屋空間に余裕が出てきた事もあり、インテリアとして観葉植物を置きたいなぁと... 2014.03.14日常生活