日常生活 マンションのゲストルームでコストコパーティー(準備編) 1月前に予約していたマンションのゲストルームに10人ほど招待して、パーティを行いました。 ゲストルームでは初めてのパーティだったので、今後のためにメモっておきます。 マンションのゲストルームは、基本的にホテルではないため、アメニティ等の用意... 2016.05.29 日常生活
日常生活 GWからウォーキング・デッドにハマりまくり 前記で、Amazonプライムのビデオにて以前から観ようと思っていたウォーキング・デッドをGWから見始めたら、あっという間にGWが終わってしまいました。 ウォーキング・デッド Blu-ray BOX posted with カエレバ アンドリ... 2016.05.15 日常生活
SNS Amazonプライム加入でGWは映画三昧 ゴールデンウィーク(GW)に入る直前に、ついに、Amazonプライムに加入しました。 GW中は、家族それぞれ仕事やバイトが入ってて、バラバラのスケジュールなので、特に遠出する予定がないから、GWは映画を観ようと言うことがきっかけです。 Am... 2016.05.01 SNS日常生活
日常生活 大手キャリアから格安SIMに変更して1ヶ月経った感想 先月末に「ソフトバンク解約してBIC SIM契約」の記事でお伝えした、ソフトバンクから格安SIMのBIC SIMに変更してから1ヶ月が経過しました。 1ヶ月使用しての感想 はい、我が家の構成では、格安SIMにして大満足でした。 料金 ソフト... 2016.04.29 日常生活
日常生活 Software Design 5月号はSORACOM Airの付録でお買い得 本日18日発売のSoftware Design 5月号では、特別付録として「SORACOM Air」が付いてます。 付録が付いていることで、いつもよりも、約200円ほど高くなっていますが、AmazonでSORACOM Air単体を買うよりも... 2016.04.18 日常生活
WordPress 休日にバージョンアップ作業で久々にハマった 本日、色んなバージョンアップをしたところ、3時間程アクセス出来ない状況になり、久しぶりに焦りました。(^_^;) バージョンアップ項目 WordPressを4.5へバージョンアップ phpを5.6へバージョンアップ mysqlを5.7へバー... 2016.04.17 WordPress日常生活
日常生活 電算システムから優待品のハムセットが届いた 電算システムからの株主優待では、今までクオカードを頂いていましたが、カタログギフトの中から、クオカードがなくなってしまったので、ギフトの中から、ハムセットを頂きました。 それほど、量的には多くありませんが、奥美濃古地鶏のハムやソーセージです... 2016.04.15 日常生活
日常生活 日本Amazonが送料無料終了で改悪 今まで、送料無料に好感が持てて、よくAmazonを利用していましたが、いきなり、配送料が総合計金額2000円未満の場合350円の送料がかかるようになりました。 実質、送料無料終了となり改悪です。 ただし、書籍や、Amazonギフト券、定期便... 2016.04.07 日常生活
日常生活 コストコの返品システムが変更になっていた コストコの入り口では、大型テレビが目に付き、BOSE製品やPC製品も安く販売されていて、いつも惹かれてしまいます。 大型テレビを購入するなら、コストコで買おうと思ってましたし、時期によっては、Mac製品の販売されていて、しかも、永久保証でい... 2016.04.04 日常生活
日常生活 1才のコザクラインコの健康診断 少し遅くなりましたが、今年の2月でコザクラインコをお迎えして1年が経ちました。 本当は、もっと早くに健康診断に行くべきなのですが、寒い時期に突入すると、外に連れ出すと体調が悪くなるんじゃないか?と思い、ようやく健康診断に連れていくことが出来... 2016.04.03 日常生活
日常生活 マクドナルドの優待到着とグランドビッグマック マクドナルドの株主優待券の期限が3月中に切れるので、3月中はダブルクォーターパウンダー・チーズを食べて消化してました。 そして、3月31日に、次の株主優待券が届きました。 ハンバーガーにちょっと飽々していたところに、規格外のビッグマックが出... 2016.04.02 日常生活
日常生活 ソフトバンク解約してBIC SIM契約 前記「下取りプログラムを利用し、家族のiPhoneを6s Plusに買い替え」で、家族全員がシムフリーiPhone端末になったので、次はキャリアの見直しです。 少し前から、格安SIM(MVNO)への乗り換えを検討していて、mineoかBIC... 2016.03.29 日常生活
日常生活 マンションで自転車盗難被害 なぜか、三連休には良くないことが起きる小生です。 過去に、体調悪くしたり、PC不調になったりすることが多いのですが、今回の連休の初日には、スルメを食べていたら差し歯がとれ、テンション下がって、歯医者直行で幸先悪し。 連休最終日の今日は、ふと... 2016.03.21 日常生活
日常生活 ハーバーの優待変更で悩みどころ 一度手放したハーバー研究所(4925)を買い戻そうと、今年に入って動向をチェックしてましたが、権利確定月と言うこともあって、下がるどころか、逆に上がっていき、買い戻しを諦めかけていました。 ところが、昨日になって、「株主優待制度 変更に関す... 2016.03.15 日常生活
日常生活 お迎えから1年のコザクラインコ コザクラインコのライムをお迎えして、早1年が経ちました。 マメルリハと違って、紙切り行動や飛行機ポーズをとったりと、最初見た時にはびっくりしましたし、1年の内には、女の子と判明し、卵を5個ほど産みました。 いずれも、発情行為なので、そのよう... 2016.02.14 日常生活
PC 13日の金曜日かと思った日 2/11の本日、自宅のMacで作業したいことがあって休暇をとっていました。 起床して、すぐにiMacの電源ON その間に、顔洗ったり、朝食をとったりして、iMac前に座ったところ、何か嫌なアイコンがチカチカしているではありませんか。 そう、... 2016.02.12 PC日常生活
日常生活 2016年初の新参者コストコ食 今年に入り、初めてコストコへ買い出しに行ってきました。 目当ては柔軟剤のアップルマンゴーだったのですが、昨年末から、入荷していないんですよね。 で、結局、買ってきたものの内、初めて、これらを試し買い。 バラエティベーグル 写真を撮り忘れてし... 2016.01.27 日常生活
日常生活 2016年我が家の年賀状事情 早くも1月が終わろうとしておりますが、休日に年賀状の整理と当選番号の確認をした。 2年前には、年賀状を受け取った方だけに出す事にしたところ、ほとんど毎年もらっている方々から届いた。 なので、昨年は、普通に年賀状を出した。 今年はと言うと、実... 2016.01.25 日常生活
日常生活 2016年始のご挨拶 年末年始から、のんびりとした休暇を過ごし、怠け癖がついて、気がつけば半月過ぎようとしてました。(^_^;) 年末には、PCのRAIDが認識しなくなったり、年賀状をプリントしようとしたら、途中でトナーが切れるしで、プチトラブルに見舞われてまし... 2016.01.12 日常生活
日常生活 今年の年末もタラバガニで締めの晩餐会 「2014年大晦日はコストコのタラバガニ晩餐会」同様に、今年も昨年に、引き続きカニ晩餐会で年越しです。 昨年の大晦日にコストコでタラバガニを食べたので、今年は買う予定が全く無かったのですが、年末年始用の買い出しにコストコへ行った際に、タラバ... 2015.12.30 日常生活