日常生活 つくばの紅葉は今が見頃? 子供が大きくなり、すっかり行かなくなった洞峰公園に、久しぶりに行ってみました。 イチョウの色づきは、もう終わり頃でしたが、園内のもみじは、丁度今が見頃の様です。 12月に入ったと言うのに、今年は遅い紅葉です。 2011.12.08 日常生活
日常生活 ヘッドライトレンズ クリア復活剤を使ってみた 我が家のマイカーは、もう古いので、公開するのは恥ずかしいのですが、年数が経ってきたためヘッドライトレンズが曇ってきてました。 最初は、水分が内部に入って曇っているのかな?と思ってましたが、レンズ表面の樹脂が劣化が原因のようで、曇ってきたり、... 2011.12.03 日常生活
Game 天気の悪い休日が続く 10月から、週末の休日になると、天気が悪くなってばかりで、嫌になっちゃいますね。 紅葉シーズンなので、せっかくの休日にはカメラを持って、紅葉狩りに行きたいものです。 天気が悪い休日が続くので、もっぱら、自宅でゲームと映画鑑賞の日が続いてます... 2011.11.07 Game日常生活
日常生活 初めての牛久大仏とあみプレミアムアウトレット ここ最近、週末には天気が悪い日が続いておりますが、ようやく今日だけ天気が良いようなので、出かけようって事で、牛久大仏とあみプレミアム・アウトレットへ出かけてきました。 比較的に、近場のスポットなのですが、家族では、両方とも初めての訪問です。... 2011.10.30 日常生活
日常生活 iOS5じゃないけどiCloud用のメール設定をした まだiPhone4使い(4Sではない)で、iOS5に上げてない小生ですが、とりあえず、iCloud用のメールをiPhone4にて設定したのでメモ。 ただし、iCloud用にAppleIDを作成してある事が条件です。 (私の環境では、iPod... 2011.10.24 日常生活
日常生活 スターバックス15周年記念限定カップでグランクリュ 三連休に、カミさんとゆっくりスターバックスでカフェしてたら、私たち二人の目に、何とも色合いが良く、オシャレなカップとステンレスボトルが目に付いた。 私は、「コレクタブルデミアニバーサリーブラウン」デミタスカップが気に入り、カミさんは、「ステ... 2011.10.10 日常生活
Camera 今年の学園祭はNEX-5Nにて 今年も筑波大学学園祭「雙峰祭」へ行ってきました。 いつも、お昼を兼ねて、楽しんで来るのですが、今年は昨年より出店数や催し物が減り、少し寂しかったかな。 最近では、ビールなどのアルコールも禁止だし、焼き肉や魚類の食べ物もほとんどなく、食べるの... 2011.10.09 Camera日常生活
日常生活 カイ君が来て1週間 マメルリハのカイ君が我が家に来て、1週間。 1週間経過しただけでも、だいぶ、ツクツクが減って毛並みが綺麗になってきてます。 まだまだ、飛べないんだよね。 ケージから出すと、すぐに手の中に入ってくる甘えん坊さんです。 雛のうちだけの萌え萌え仕... 2011.09.19 日常生活
日常生活 カイ君こんにちは!またまたマメルリハをお迎え 昨年11月にブルーのマメルリハ、今年の7月にノーマルのマメルリハとお別れし、楽しかった日の事を思い出す事が多々あります。 まだ、ノーマルとお別れしてからは2ヶ月しか経っていないのに、家族から、またお迎えしたいとの要望が。 タイミングよく、ペ... 2011.09.12 日常生活
日常生活 箱根で有名な宮ノ下温泉 富士屋ホテルに泊まってみた 前記の箱根旅行で、るるぶの箱根旅行誌になどにも紹介されているほどに有名な、「宮ノ下温泉 富士屋ホテル」に泊まってみました。 伝統ある古き良き一流ホテルです。 私たち家族が泊まったのは、フォレスト館のデラックスツインでしたが、部屋は広く、喫煙... 2011.09.10 日常生活
日常生活 初めての箱根旅行 箱根へ家族で1泊旅行をしてきた。帰省を除けば、家族で電車による旅行は初めてかも。 初日は、新宿からロマンスカーで箱根湯本へ行き、そこから宮ノ下、ガラスの森美術館、星の王子様ミュージアムへ。 ロマンスカーは、新型の50000型VSEに乗れて、... 2011.09.10 日常生活
日常生活 キャリーバッグを衝動買い!Innovatorのカーキを買った 我が家は、ほとんど旅行しない家族なので、旅行用バッグに関しては、かなりのド素人。 車で旅行する分には必要ないのですが、近々、電車で家族で旅行する予定があるため、旅行用のキャリーバッグを買いに出かけてきました。 ある程度、ネットで調べましたが... 2011.09.04 日常生活
日常生活 アクセス急増!大手サイトからの影響は絶大 ここのサイトは、普通の一ブログなので、アクセス数はそう多くありません。 しかし、ある日突然にアクセスが一気に上昇し、何が起こったのかわかりませんでした。 出張先で知ったので、帰宅してから調べてみたところ、私のブログ記事の一部が、Yahoo!... 2011.08.28 日常生活
日常生活 北海道最終日-お土産三昧 北海道最終日ですが、飛行機の出発時間は16時なので、ゆっくり出来る最終日です。 ホテルをチェックアウト後に、昨日行きそびれていたサッポロファクトリーへ駅から歩いて行ってみた。 この日は、朝から晴天で、東京より気温が高かったようで、15分程歩... 2011.08.28 日常生活
日常生活 北海道(札幌番外編) 北海道 札幌番外編です。 札幌に夕方に着き、短い時間ですが、夕食を兼ねて、すすきのまで観光しました。 札幌駅からすすきのまで歩いて行くことにし、途中の赤レンガへ。 次に、大通り付近の、時計台からテレビ塔。 平日でも公園内には沢山の人がいて、... 2011.08.27 日常生活
日常生活 東室蘭から札幌へ。北海道3日目 今朝は、ホテルの無料朝食をたっぷり食べた後、最終日の仕事へ。 今日は、さくらインターネットの代表取締役の田中さんの特別講演があり、石狩データセンターの概要説明があり、興味深く聴いておりました。 田中さんは、ラフな格好で、北海道で寒かったらユ... 2011.08.26 日常生活
日常生活 新千歳空港から東室蘭へ。北海道2日目 北海道2日目で、朝には朝市食堂で食べる予定だったのですが、ちょっと寝坊しちゃいましたので、おにぎりを買うことに。 勝手から気づいたのですが、おにぎりを買った後に、店内で食べていくことが出来るようです。 ホテルで食べるのも、店内で食べてい... 2011.08.25 日常生活
日常生活 久しぶりの北海道。1日目 もう10年ぶりくらいでしょうか、久しぶりに北海道へ来ました。とは言っても仕事で来たんですけどね。(^^; 関東では、涼しさが一時で、またジメジメした暑さが戻ってきたので、脱出! 北海道に到着してみると、関東程の湿気がないので、やはり過ごしや... 2011.08.24 日常生活
日常生活 エクスペディアの誤送信 エクスペディアより、メールが届き、 厳正なる抽選の結果、「エクスペディアオリジナルスーツケース&特製トラベルグッズ」にご当選されましたので、お知らせいたします。 この度はおめでとうございます!! 久しぶりに懸賞当たったぁ〜(^^) と喜んで... 2011.08.13 日常生活