Wordpressとソーシャルネットの波を乗りこなせ
Way2Go
  • Scribble
  • SDカード復旧方法
  • PC
  • Apple
  • WordPress
  • プライバシーポリシー

S90で初梅の花

日常生活
TwitterFacebookはてブPocketLINE
2010.03.07

最近、天気が悪い日が多く、束の間の晴れ間に、近くの梅の花をPower Shot S90で撮ってみた。

20100305123054 20100305123026 20100305122915 20100305122843

逆光も何のそので、マクロは、コンデジにしては、まずまずのボケ具合ではないでしょうか。

日常生活
camera
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
Way2Go

関連記事

日常生活

O’REILLY 正規表現 ようやくゲット

図書館では、何度か借りたけど、やっぱり手元に置いておきたい本なので、一つ前の第2版ですが、半額近くで在庫があったので、購入。 新品で、約5千円もすると、なかなか買うのに悩むんですよ。(^^ゞ
日常生活

本日プレオープンのスシローつくば学園店に行ってきた

どうやら、イーアスの近くにスシローがオープンするらしいとの情報を最近聞いたばかりなのですが、もうオープンとは、店舗が出来るのは早いものですね。 本日6/16がプレオープンと言うことで、子供が凄く行きたがってたので、仕事を速攻で終わらせ...
日常生活

カリモクのプレミアムチェア「ザ・ファースト」が届いた

連休初日に、待ちに待ったものが届いた! iPhone7でもPokemon Go Plusでもありません(^_^;) 「カリモクのプレミアムチェア「ザ・ファースト」を注文しました」にて投稿したリクライニングチェア(RU72モデル)とス...
日常生活

ボイスレコーダー録音データのノイズを除去する方法

財務省次官のセクハラ疑惑で女性記者が会話を録音し、話題になっていますが、ボイスレコーダーは今では一般的になってきましたね。 先日、記事にしました「格安のボイスレコーダーを買ってみた」にて、私も時々利用しております。 私の...
日常生活

アンジェロに行けるのも後僅か

つくば市のローカルネタですみません。 私がつくばに来る以前から、変わらぬ味でイタリアン料理を楽しませてくれる「オステリア アンジェロ 」が5月で閉店するとの噂を聞き、久しぶりに楽しんできました。 数年前には、一時期、塩分が多くてしょ...
日常生活

Firefox2.0 CPU100%

先週から、Firefox2.0のCPU占有率が、100%となって反応しなくなることが、頻繁に起こるようになりました。 まだ、2.0が出たばかりなのでバグなのか、アドオンがきっとコンフリクトしているのだろうと思って、最初は、無効にしたり削除し...
飛び石でフロントガラス交換
Microsoft Arc キーボード&マウス使ってみた
ホーム
日常生活
スポンサーリンク

サイト内検索

新着記事

WordPressによるブログ閉鎖のお知らせ
2020.12.28
最悪な2020年
2020.12.25
ゴムのベタベタ(加水分解)を除去してみた
2020.12.02
AppleWatch保護カバーとベルト交換
2020.11.27
AppleWatch3から6へ買換えた
2020.10.28
Way2Go
© 2006 Way2Go.
    • Scribble
    • SDカード復旧方法
    • PC
    • Apple
    • WordPress
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ
  • スポンサーリンク

    サイト内検索

    新着記事

    WordPressによるブログ閉鎖のお知らせ
    2020.12.28
    最悪な2020年
    2020.12.25
    ゴムのベタベタ(加水分解)を除去してみた
    2020.12.02
    AppleWatch保護カバーとベルト交換
    2020.11.27
    AppleWatch3から6へ買換えた
    2020.10.28