Badminton

スポンサーリンク
日常生活

夫婦でバドミントンラケット・アークセイバー購入

我が家では、夫婦でバドミントンをしていますが、私のラケットが最近よく壊れているし、いつも妻のラケットは私のお古なので、夫婦それぞれにバドミントンラケットを購入しました。夫用に購入したラケット↓青・黄のカラーリングが綺麗です。《〜21日10時...
日常生活

スポーツで笑顔プロジェクトのボランティアに参加してきた

被災地となった岩手・宮城・福島・茨城の4県を中心にスポーツ交流会「スポーツで笑顔プロジェクト」で、茨城では、昨日、6月12日に、霞ヶ浦文化体育館で行われ、ボランティアとして活動してきました。元バドミントンプレーヤーで、現在、スポーツキャスタ...
日常生活

千葉国体バドミントン試合を観戦

今年は国体が千葉で開催され、バドミントンの試合会場は野田市なので、比較的、つくばから近いこともあり、観戦してきました。近いと行っても、一般国道で1時間半近くかかってしまい、会場近辺の駐車場も、結構込んでましたね。成年男子では、地元である千葉...
日常生活

日本リーグ ひたちなか市

バドミントン日本リーグが、ひたちなか市で開催されると言うことで、ひたちなか総合運動公園へ観戦に行ってきた。今回は、日本ユニシスとくまもと八代の対戦で、筑波大のOB達が、何人か出場するのと、私が熊本出身と言うこともあって、観戦に行ったのです。...
日常生活

ヨネックスオープン

昨日は、毎年恒例のYONEXオープンを見に、千駄ヶ谷の東京体育館に行きました。今回は、代々木体育館ではなく、東京体育館だったので、秋葉原から、そのまま中央線で行け、それに駅前に体育館があるので、アクセスがとても良かった。今、人気があるバドミ...
日常生活

午後は眠い

ここの所、週末にバドミントンの試合や行事が入って、疲れ気味だったので、半月くらい泳いでませんでした。今日、関東は気温が低く、凍えそうな寒さでプールまで行くのが億劫だったのですが、気合いを入れて、泳いできました。外気温が低かったせいか、水の中...
スポンサーリンク