家電格安のオプティカルデジタルオーディオケーブルを買ってみた 前記の「ホームシアターシステムをSonyの HT-ST3に換えました」で、HT-ST3とレグザのテレビを光音声ケーブルで接続しようと思ったら、長さが足りませんでした。 電気店に買いに行けば2000円前後で売っているのは知ってますが、高... 2014.01.27家電
家電ホームシアターシステムをSonyの HT-ST3に換えました マンションに引っ越す前は、YAMAHAのAVアンプで5.1chにより、5スピーカーとウーハーを接続していましたが、引っ越してから出来るだけシンプルなシステムにしたかったので、スピーカーが小さく、音響もそれなりのSony HT-ST3を購入し... 2014.01.21家電
GadgetなんちゃってMH BTS IE CT 「さよならMonsterBeatsイヤフォン」で別れを告げたMonster Beatsイヤフォンですが、1ヶ月以上前に中国の偽物品と知りながら、注文して、ようやく、なんちゃってMonster Beatsイヤフォン with Control ... 2011.05.02Gadget
AppleMH Beats IE 2度目の交換 赤と黒のきしめんケーブルのイヤフォン MH Beats IE を不良により、交換しました。 「Monster Beats 初期不良?」で、1度、購入間近でアップルより交換して使用しておりましたが、同じ現象が再発しました。 片側の音量不足... 2010.02.11Apple
日常生活3月初日のお買い物 来週、"TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42Z7000" (東芝)が届く予定なので、周辺周りを購入した。 「HD-CNをタイムマシーン機に」の記事で紹介した、BUFFA... 2009.03.01日常生活
日常生活99%騒音カットのヘッドホン「MDR-NC500D」 最近、職場の年配の人が、何をやるにも声を出して、よく、ため息をついたりしています。 周りは静かに仕事しているだけに、気になって集中できないことが多々あります。 そんな事を思っていると、もうすぐ発売の「ノイズキャンセリングヘッドホン ... 2008.04.02日常生活
日常生活映画のクライマックスで止まる 数年、我が家のDVD機は、長瀬産業の「DVX-500」を使用しています。カーナビでも見られるように、オリジナルのDVDから、DVD-Rに焼いているのですが、最近になって、作成したDVD-RをDVX-500で再生すると、よく止まるようになって... 2007.03.08日常生活
日常生活低価格携帯MP3プレーヤー追記 SDMX2-512B-J65A Dオーディオプレーヤー 512MB ブルー 前記事で紹介した、 「 低価格の携帯MP3プレーヤー」 なのですが、いろいろと探していたら、サンディスクのMP3プレーヤーも3千円くらいで買えるのを知り、... 2006.10.08日常生活
日常生活低価格の携帯MP3プレーヤー 低価格のMP3プレーヤーを2つほど紹介します。 一つは、もういろんなブログで紹介されている、上海問屋の512MBメモリ内蔵シンプルMP3プレーヤー(DN-2512) (左)で、デザインもiPod Shuf... 2006.10.08日常生活
日常生活荒川効果~you raise me up 荒川って、ばってん荒川じゃないよ...古っ(^^ゞ トリノオリンピックで唯一金メダルを取った荒川静香さんですが、もう最近のニュースに必ずと言っていい程、取り上げられており、ピアスやDVDなど売れてるみたいで、この荒川効... 2006.03.06日常生活
日常生活癒やされるぞ jaja 先月、つくばLALAガーデンの街角ライブで、何気なく聞いていた「jaja」のライブ。 名前も曲名も知らなかったのですが、サックスが奏でるサウンドだけが耳に残り、気になっていました。 本日にセカンドアルバム「I LOVE YOU」が発売され... 2006.02.22日常生活