最近書きました「子テーマでも恐る恐るのWordpressテーマ更新」内で検討していたWordPressテーマ「Stinger2」に変更してみた。
以前、このテーマを適用した際、真っ白になったと記載しましたが、調べてみた結果、「No Self Pings」が競合していたようです。
Stingerでは、No Self Pingsの機能が内蔵されていますので、プラグインを不要にする事で解決しました。
Stingerテーマは、無料で利用でき、しかもSEOに最適化されており、このテーマに変更したらPVが3倍以上になった方も大勢いらっしゃるようなので、利用させて頂きました。(@ENJILOGさんに感謝!)
SEO対策とアフィリエイトに強いWordPressテーマ「Stinger」
ただ、今まで培ってきたブログの手法や記述を外すわけにもいかない部分もあるわけで、カスタマイズは必須ですね。
下記の記事によると、最適のため、「わざと」手を入れられているとの事なので、カスタマイズすると、正確にはStingerをベースに利用させて頂くと言う方が正しいのかもしれません。
WordPressのテーマ「Stinger」のカスタマイズについての注意点 | ENJILOG
ちなみに、長らく使用してきたTwentyTwelveテーマから今回のStingerへ変更し、カスタマイズした項目は、私のサイトでは下記の通りです。
- 不要なプラグインを停止
No Self Pings
wordpress popular posts
WP Social Bookmarking Light
Post-Plugin Library
QuickAdsense - 検索フォームをGoogleカスタム検索へ
- 固定ページはコメント無効化になっているので、有効にした
- SNSボタンのGoogle+をPocketへ変更
- サイドバーの新着記事はトップでは表示させない
- 関連記事では、WP Related Postプラグインを優先
内蔵されている関連記事スクリプトよりプラグインの方が精度が高かったため。
などなど、1時間ほど作業で公開。
1日でPVが少ない時間帯(私の場合、午後前半)を見計らい作業しました。
サイトをあまり停止しておくのは気が引けるので、とりあえずの見切り公開。まだまだ修正したいところは多々あるので、少しずつ手を加えていきたいと思います。
ちなみに、修正箇所が多そうなので、StingerテーマをBitbucketでGit管理してます。
これで、アクセス数やSEO的に向上が見られればよいのですが、しばらくは様子見です。
皆が皆、Stingerテーマに変えちゃったら、元の木阿弥になっちゃうのかな? 😛
コメント