コロナウィルスの影響で在宅勤務やら自粛で、家にいることが圧倒的に増え、今までAmazonプライム、AppleTV+、Huluに入ってたけど、GW前からトライアルで、ディズニー DXに加入しました。
無料期間の1ヶ月経ったら、解約しようと思っていた矢先に、Disney+(ディズニープラス)が6/11に日本でリリースされるとの速報が入り、急遽、継続することにしました。
その代わりに、ここのところ、Huluの内容がAmazonプライムと被るものが多く、これと言って観たい海外ドラマもなくなってきたので、解約しちゃいました。
Huluの解約では、Appleだとサブスクリプションをキャンセルするだけですが、他の解約方法だとこちらの記事が参考になるかと思います

404 Not Found (404ページ)
カシモは「カシモWiMAX」などを展開する「カシコい通信」を掲げた総合通信サービス。分かりやすくシンプルな料金形態のサービスを幅広く展開しています。
ディズニーデラックスからの引き継ぎ
Access Denied
公式のお知らせにあるように、ディズニーDX会員、dアカウント入会者は、契約の変更をすることなく、サービスをそのまま引き継げるようです。
ちなみに、初めて入会の方はこちら

【公式】Disney+(ディズニープラス)
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+」(ディズニープラス)公式サイト。月額料金1,140円(税込)でディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの映画やドラマが見放題で楽しめます。名作や話題...
継続の決めて
今回、継続する理由として、もちろんディスニープラスの影響が大きいですが、下記の3点が決め手でした
- ナショナル ジオグラフィックが加わること
- マンダロリアンのシーズン2が10月公開予定な事
- ディカペラの日本ツアー動画がいつでも観られる
ディカペラ日本公式 DCappellajapan
ディズニー発の公式アカペラグループ、【ディカペラ(DCappella)】の日本公式アカウントです。 ディズニー・ミュージック・グループが世に送り出す、噂の大型新人アカペラ・グループ登場! ステージでのアカペラ・ヴォーカル・パフォーマンスに秀...
映画は続けて何度もあまり観ることがありませんが、ディカペラの素晴らしい音声は、映像観なくても、何度も流していたいと思ったのが影響大でした。
国内でのディスニープラス公開で、残念な点は、海外では対応している4K画質が非対応でHDのみ、音声も2chのサラウンドなしな点。
映像クオリティが良い作品が多いだけに残念です。
ディスニーDXに加入した理由としてマンダロリアンを観たかったからでしたが、思いの外、嫁がベビーヨーダにハマってしまい、私がディカペラにハマってしまい、今後のディズニープラスがますます楽しみですね。
コメント