Wordpressとソーシャルネットの波を乗りこなせ
Way2Go
  • Scribble
  • SDカード復旧方法
  • PC
  • Apple
  • WordPress
  • プライバシーポリシー

正月用に無印良品のキンズ盆栽を買いました

日常生活
TwitterFacebookはてブPocketLINE
2013.12.30

無印良品でお買い物していて、盆栽が目に入ったので、キンズ盆栽を正月用に買いました。

IMG 5259

柑橘系のかわいい実が気に入りました。(^_^;

日常生活
マンション 住宅 無印良品
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
Way2Go

関連記事

日常生活

DropboxもいいけどMozyもね

もう、Dropboxの評判が良いのは、どこのブログでも絶賛されており、定番のオンラインツールとなりましたが、使ってみると、もう無料での最大容量2GBに迫りつつある。 Dropboxに入れてあるファイルを調べると、リビジョン管理するファイル...
日常生活

ハスラーにレーダー探知機取り付け

以前の車で使用していた、コムテック ZERO 110Lをハスラーへ流用です。 ほとんど嫁が運転するので、レーダー探知機は、あってもなくても良いのかもしれませんが、使わないのももったいないので、取り付けてみました。 比較的、古...
日常生活

最後のアンジェロを堪能してきた

今年初めに「アンジェロに行けるのも後僅か」で書いたように、いよいよ、明日26日でアンジェロが閉店します。 今後、二度と?食べられないと思ったので、最後に、ランチを頂いてきました。 最後は、アラビアータのランチをいただきましたが、...
日常生活

Fluxbuntu RCリリース

WindowManager(WM)にFluxを採用した、軽量なUbuntu7.10のLinux「fluxbuntu」が、まだRC版ですが、ようやくリリースされました。 仮想でインストールしてみましたが、FreeBSDライクなCUIベースのイ...
日常生活

Lingrでチャット

うちの子が、自分のページに、チャットページを作りたーいと言うので、いろいろスクリプトを探しているうちに、「Lingr」と言うウェブチャットを発見しました。 元記事は、CNETの「お待たせしました、ガツンとLingrの新リリースです」の記事で...
日常生活

WEBカメラ衝動買いしたが、面白い

Amazonで面白そうなUSBのWEBカメラが安かったので、アルバムを買うついでに、衝動買いして、今日届いた。 今年のアルバムには、セキセイ ポケットアルバム XP-2101を選んで、これを注文するのと一緒に、CM-US35MTを購入...
IKEAのLEDダウンライトを設置してみた
TVボード用の無印良品スタッキングキャビネットを組み立て
ホーム
日常生活
スポンサーリンク

サイト内検索

新着記事

WordPressによるブログ閉鎖のお知らせ
2020.12.28
最悪な2020年
2020.12.25
ゴムのベタベタ(加水分解)を除去してみた
2020.12.02
AppleWatch保護カバーとベルト交換
2020.11.27
AppleWatch3から6へ買換えた
2020.10.28
Way2Go
© 2006 Way2Go.
    • Scribble
    • SDカード復旧方法
    • PC
    • Apple
    • WordPress
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ
  • スポンサーリンク

    サイト内検索

    新着記事

    WordPressによるブログ閉鎖のお知らせ
    2020.12.28
    最悪な2020年
    2020.12.25
    ゴムのベタベタ(加水分解)を除去してみた
    2020.12.02
    AppleWatch保護カバーとベルト交換
    2020.11.27
    AppleWatch3から6へ買換えた
    2020.10.28