zsh

さくらのVPSのCentOSではバージョンが古く、yumでは、remi内にもzshは見あたらないので、ソースからの導入です。
作業領域は/tmp/で行うことにします。

ダウンロード・インストール

$ sudo yum install ncurses-devel
$ cd /tmp/
$ wget https://sourceforge.net/projects/zsh/files/zsh-dev/4.3.10/zsh-4.3.10.tar.bz2/download
$ wget https://sourceforge.net/projects/zsh/files/zsh-doc-dev/4.3.10/zsh-4.3.10-doc.tar.bz2/download
$ tar jxf zsh-4.3.10.tar.bz2
$ tar jxf zsh-4.3.10-doc.tar.bz2
$ cd zsh-4.3.10
$ ./configure --prefix=/usr/local --enable-locale --enable-multibyte
$ make && sudo make install
デフォルトシェルに追加
$ sudo vi /etc/shells
/usr/local/bin/zshを追加
$ sudo /usr/sbin/usermod -s /usr/local/bin/zsh [ユーザ名]

設定ファイル

ホームディレクトリに.zshrcを作成
下記のようなドットファイルを利用させてもらうとか。
https://github.com/japanrock/dotfiles/blob/master/.zshrc

タイトルとURLをコピーしました