日常生活 エスティマハイブリッドのバッテリー、消耗により交換 午前中に、マイカーのエスティマハイブリッドで、家族でコストコへ買い出しに出かけようとしたら、エンジンがかからない・・(T_T) 実は、最近、雨が降らず天気が良いので、自転車通勤が続いてて、10日程、エスティマに乗っていなかったのです... 2017.02.19 日常生活
日常生活 ウォーキング・デッドの合間にメンタリストにハマる 昨年秋にウォーキング・デッドのシーズン7の前章が終わってから、また、別の海外ドラマを正月を通して観ていました。 評判の良い、ゲーム・オブ・スローンズやブレイキング・バッドを数話観てみましたが、我が夫婦は、何かとっつきにくくて、続きませ... 2017.02.13 日常生活
日常生活 コストコのしらすがマイブーム 以前も、コストコのしらすを買って食べたことがあるのですが、再び、しらすにハマってます。 コストコの遠州灘しらす干しは、しっとりしてるのに、ベチャベチャにならず、フワフワで全然生臭くなく、美味しいです。 普通に、しらすと大... 2017.02.12 日常生活
日常生活 2017年コストコの新参者 今年も、コストコで初めての食材をいくつか買ってみました。 半分以上は、リピート食材ですが、試しに初めて買ってみたのは下記の商品です。 岩下のピリ辛らっきょう らっきょうって、カレーのおまけみたいに脇役的で、らっきょう自... 2017.02.12 日常生活
日常生活 ふるさと納税の尾鈴豚が届いた 何やら、見覚えないクール便が届いたと思ったら、昨年、宮崎県都農町にふるさと納税した返礼品の尾鈴豚で、すっかり忘れてました。(^_^;) 【ふるさと納税】PREMIUM PORK 尾鈴豚 posted with カ... 2017.02.12 日常生活
Apple 15インチMacBook Pro用にコストコのバックパックを衝動買い 年末に正月食材を買いに行った際、ふとバックパックが売られてること気づき、MacBook Pro 15インチは入らないだろうと思っていたら、15インチPC対応と明記されており、一気に購買意欲が湧きました。 早速、その場で調べてみ... 2017.01.05 Apple日常生活
日常生活 2017年もコロワイドのお節でお正月 明けましておめでとうございます。 本年も、雑多なブログですが、よろしくお願いいたします。 さて、2017年の元旦も、コロワイドのお節で正月を迎えました。 おせちの内容は、昨年とほぼ変わらないようで、相変わらず、味付けが丁度よく、... 2017.01.03 日常生活
Apple 2016年私のベストバイ 2016年も早いことに、後2時間となりましたが、今になって今年のベストバイを書いておかなきゃと思いましたので、急いでピックアップしました。 順位を決めかねるので、ランキングではありません。 2016年 ベストバイ Amaz... 2016.12.31 AppleGadget日常生活
日常生活 廊下ダウンライトを明るさ切替えLED電球に交換 我が家のマンションの廊下は、日差しが入らないと、日中でも本当に暗いです。 入居して以来、電池式の人感センサー付きの照明(アイリス BSL-10L)を2箇所ほどに設置しておりました。 玄関には人感センサーのダウンライトが最初から設置さ... 2016.12.29 日常生活
日常生活 ROLEX風な腕時計のHAKUICHI101を夫婦で買ってみた いつかはROLEXの時計が欲しいなぁと何度か購入を考えた事があります。 ROLEXを嵌めてドヤ顔したいわけではなく、家族への財産として残せるものとして、ある意味投資目的でした。 ロレックス (ROLEX) サブマ... 2016.12.29 日常生活
日常生活 目を閉じててもシャンプー・リンスの見分け方 お風呂に入って、髪の毛を洗うときに、髪を濡らして、目を閉じたまま、シャンプーを手に取る時がよくあります。 そして、髪の毛をゴシゴシ ! ん? 泡立たない ! これ、リンスじゃん! と言う経験がある方も多い... 2016.12.29 日常生活
日常生活 大掃除(窓・網戸編) 今日は、窓と網戸の掃除を行いました。 我が家の状況 高さ2m程の窓が12枚で、網戸が2箇所 準備するもの ガラスマジックリン スクイジー(ワイパー) 激落ちくん(メラニンスポンジ) タオル 2枚 新... 2016.12.26 日常生活
日常生活 クリスマスにディア・ライフから優待と配当が届いた クリスマスに、ディア・ライフから、1000円分のクオカードと配当金をいただきました。 クオカード目的で、数年前に購入して、その後、分割され、少しばかり株数が増えてます。 優待のクオカードをいただくには、100株で良いので、分... 2016.12.26 日常生活
日常生活 コストコのクリスマスロールケーキを買ってみた 今日は、クリスマス・イブですね。 Merry Xmas !! まぁ、歳とってくると、正月を除いて、クリスマスに限らず、ハロウィンやらバレンタインやら、それほどワクワク感はなく単なる通過点でしかないですけどね。 昨日、材料の買い出しにコ... 2016.12.24 日常生活
日常生活 玄関鍵穴が引っかかるようになり、回りづらいので対処してみた 数ヶ月前から、玄関の鍵穴が引っかかるようになり、回りづらくなっていました。 その当時は、潤滑良くするには、何でもCRC-556でOKみたいに使っちゃいましたが、 これ、絶対やっちゃいけないらしいです。 CRC−556の油成分... 2016.12.19 日常生活
日常生活 大掃除の一環で水栓周りの磨き 2年前に投稿した自分の記事「金属配管部分のさび落としと光沢鏡面仕上げ」を参考に、大掃除の一環で、水栓周りを磨きました。 今回も、ブルーマジック メタルポリッシュクリームで磨き上げるだけで、簡単です。 外のスロップシンクの... 2016.12.19 日常生活
日常生活 コストコで買った柔軟剤「ウルトラダウニー ボタニカルミスト」が心地よい 一年以上前にお気に入りだったコストコのアップルマンゴー柔軟剤が、昨年から、姿を消して、コストコへ行くたびに探していましが、店員さんに聞いても、全く入荷の気配がないとの事でした。 ダウニーの柔軟剤は昔から知ってはいましたが、強烈な独特な... 2016.12.15 日常生活
日常生活 コストコのローストビーフサラダが気になる コストコのサラダでは、キヌアやチョレギサラダなど、結構ハマるんですよね。 クリスマスの時期と言うこともあってなのか、新商品としてローストビーフサラダが目に付き、すごく気になっていたので、どんな味なのか試しに買ってみました。 ... 2016.12.15 日常生活
日常生活 ふるさと納税のリンガーハット共通商品券が届きました 先月、楽天ふるさと納税にて、静岡県小山町に寄付した返礼品として、リンガーハットの共通商品券が送られてきました。 リンガーハット自体から直接送られてきたので、株主優待券と間違いそうでした。(^_^;) 2万円分の寄付で、5... 2016.12.14 日常生活
日常生活 ふるさと納税の和歌山有田みかんが届いた 先日投稿した「とってもお得な楽天でふるさと納税を注文してみた」内の、【ふるさと納税】田村みかん/特選ギフト品10kg【Mサイズ】赤秀/紀伊国屋文左衛門本舗から、和歌山件有田のみかんが送られてきました。 ... 2016.11.30 日常生活