Windows 8 Consumer Preivewを試した

※本ページはプロモーションが含まれています

PC
スポンサーリンク

Microsoftから次期OS Windows 8のWindows 8 Consumer Preivewがリリースされたので、早速試してみた。

以前に「VirtualboxにWindows8 DPを入れてみた」の記事でインストールしてたので、ダウンロードからインストールまで、特に問題なく導入できた。
今回のダウンロードはこちらから。

ISOから起動して、インストールする場合、インストール最初に、プロダクトキー入力が求められるが、ダウンロードサイトにプロダクトキーが表記されているので、それを参照すれば良い。

私の場合、すでにTechnetにWindows 8のプロダクトキーが挙がっているので、そこから取得して、入力した。

インストーラー起動中は、なぜか古くさい魚の絵からスタートです。フォントやUIは綺麗なのに・・

途中で、Microsoftアカウントとパスワードを要求してきますが、わざと入力を間違えると、「ローカルアカウント作成」の文面とリンクが表示されるので、その場だけのローカルアカウントが作成出来ます。↓

インストーラーが完了し、Windows 8が立ち上がると、このStart画面から操作します。
以前のDP版の時と比べると、さらに実用的な項目が増えてます。↓

起動後に、お約束のWndows Updateを行おうと、いろいろと探したら、PC settingsの中にあったんですね。↓

Windows Update後に、再起動かけたら、終了時にコケました。(笑

全体的に、初心者でも優しく、タブレットライクに作られており、なんだかWEB上の画面を操作している気分です。

カラーリングや、UIのセンスは悪くありませんが、ファイルやディレクトリの在処やプログラム起動方法、設定項目など、弄り出すと、使いづらいと思うのは私だけでしょうか。

Start画面から進んだ後、元の画面に戻るアイコンがわからなかったり、何しろ、再起動・終了のボタンが見つかりませんでしたからね。

まぁ、今は物珍しさに使ってみた程度です。次は、Windows 8 Server版をテストしてみようっと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました