Linux

スポンサーリンク
PC

バックエンドのWPが反応悪いときの処方箋

今週、仕事で、WindowsとApacheとWordPressを格闘してたわけですが、メインサーバのLinuxのApacheから、リバースプロキシーでWindows Web Server(WWS)上のWordPressを読み込んで運用と言う...
PC

UbuntuでStatic Routeを削除するメモ

Ubuntuにて、静的経路(Static Route)を設定している場合に、変更等で解除したいときがあります。 いつも、解除方法にハマってしまうので、メモっておく。 Static Routeを設定している192.168.10.0/24を解除...
PC

「3D Image Commander」で作られてたのね

こんな画像ってどうやって作るんだろう?と思ってたら、3D Image Commanderと言うソフトで作るみたいですね。 Windows版の他に、Mac OSX、Linux版もあるようで、今後試してみようかな。
PC

Linuxで軽量ソフトを入れておく

日経Linux 6月号の特集で、「Linux軽量化の極意」にて、UbuntuとFedoraの軽量化に関する記事が掲載されてました。 その中の記事で、軽量ソフトの比較があったので、早速導入しておきました。 Firefoxの代替に、Midori...
PC

CentServer入れてみた

CentOSをベースにした、最適化・コンパクトに設計されたサーバ用Linux「CentServer」 サーバとして利用する分には、X必要ないので、EcoLinuxで運用しているのですが、CentServerは、Xなしで運用できるCentOS...
日常生活

待ちに待ったDropbox Linux版

既にDropboxはMacとWindowsで利用しているのですが、yutakaさんの「Dropboxを試してみた」を拝見し、Dropboxでどんな使い方をされているのかな~と興味津々で読んでいたところ、使えるOSの所にLinuxとも書いてあ...
日常生活

PowerEdge T105始動

先日、DELLから到着した1万5千円のPC「PowerEdge T105」を箱から取り出し、週末に買った640GBのHDを挿入し、何に使おうか?何のOSを入れようか1日悩んだあげく、本日インストール作業にかかりました。 T105に限った話で...
日常生活

Dropbox再び

半年程前に、Dropboxを使ってみただけで、放置状態になってましたが、最近になって、バージョン管理も出来て、容量も増え、使い勝手が良くなったと評判が良いので、再び、使ってみた。 Box.netをチラホラと使ってはいたのだが、何か馴染めず、...
日常生活

Conduit バージョンアップ

以前の記事に「Conduit使ってみた」を書きましたが、今週、4台程、Ubuntu機をGutsyからHardyにアップグレードしたので、ついでに、Conduitもバージョンアップしてみた。 Ubuntuをアップグレードしても、Conduit...
日常生活

Ubuntu 8.04LTS リリース

Hardy キター! ほぼ、予定通りに、本日Ubuntu 8.04 LTSがリリースされました。 ただいま、ダウン中。(^^) LTS版では、Desktop Editionが2011年まで、Server Editionが2013年までサポー...
日常生活

久しぶりのKnoppix

最近は、緊急時にしか起動してないKnoppixですが、1年3ヶ月に最新版がリリースされたとの事で試してみました。 今では、いちいちイメージファイルを作成して、CD/DVDを作成するより、仮想化で試すことが多いので、CD/DVDブートでOSを...
日常生活

テラキューブRAIDを使ってみた

前記で、テラキューブRAIDで、バックアップ作業を始めてみたので、続きを書いておきます。 と言うか、RAIDにするまで1日かかってしまったアホ記なんです。(^_^; 実際、バックアップ作業を始めて、作業自体はうまくいってたのですが、気づいた...
日常生活

テラキューブRAIDでバックアップ

子供から、「何かPCの調子が悪そうだから、バックアップをとりたい」との相談が引き金となり、外付けのRAIDボックス「ドライブドア テラキューブRAID」を購入した。 ドライブドア テラキューブRAID EX35TQ2B-ES メーカー:セン...
日常生活

LinuxでPCカード型Bluetoothマウスを使う

先週、「PCカード収納できるBlueToothマウス」の記事で注文したMoGo MouseBTマウスが、届きました。 早速、Windows機で使ってみた限りでは、専用のドライバーも必要なく、動作を確認しました。 SANWA SUPPLY M...
日常生活

Ecolinux-light1.8リリース

Ecolinux-lightが、Ubuntu7.10ベースになって、Fluxboxを搭載し、1.8がリリースされました。非力なPCに、Fluxbuntuも入れているのですが、何が違うんだろう?Ecolinuxは、日本の方が作られているので、...
日常生活

玄箱トラブル

自宅では、数年前から、メディアサーバとして、玄箱をiTuneサーバやTransgearの動画サーバにしています。 NAS組み立てキット 3.5インチ1台内蔵可能【玄人志向】KURO-BOX/HG 玄箱 osadasoft.com ここしばら...
日常生活

Fluxbuntu RCリリース

WindowManager(WM)にFluxを採用した、軽量なUbuntu7.10のLinux「fluxbuntu」が、まだRC版ですが、ようやくリリースされました。 仮想でインストールしてみましたが、FreeBSDライクなCUIベースのイ...
日常生活

XAMPP 1.6.4 リリース

XAMPPが1.6.3から数か月ぶりのアップデートです。 アップデートされたプログラムなどは、下記の通りです。 New in this version of XAMPP: - New version of PHP (5.2.4) - PHP...
日常生活

Ecolinuxで旧サーバ復活

職場で使ってきた旧ウェブサーバ機(256RAMのPenIII)が、そろそろお払い箱になりつつあるので、Ecolinux-lightを入れてみた。今までは、FreeBSD4.11で運用してきたが、portsシステムが6.2になって変わったのと...
日常生活

Conduit使ってみた

Linuxでファイルやディレクトリを同期・バックアップするソフトでは、rsyncなどが有名ですが、GUIで同期が出来る「Conduit」と言うソフトを使ってみました。 このソフトは、Yahooパイプみたいに簡単操作で、戸惑いなく使用できるの...
スポンサーリンク