iLibertyで再Jailbreak

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

iPod Touchを買ってすぐに、Jailbreakしたままで、ずっと1.1.3のままで使用しておりましたが、

  • 連絡先のアイコンがでない
  • 時々、音声にノイズが出る
  • WallPaperアプリの画像が壊れる
  • 勝手アプリを沢山インストールしてたので、もたつきが感じられるようになった

こんな理由もあり、そろそろクリーンインストールした方がいいのかなと思い、ゴールデンウィークで時間もあることなので、再Jailbreakしてみた。

以前は、iTunesを旧バージョンで使用したり、一々ダウングレード作業したり、試行錯誤する必要があって、Jailbreakするには、意気込みが必要でしたが、最近は、あまり考えずに、ソフト上でボタンを押していくだけで出来るようになっていて、楽になりました。

今回は、iLiberty+と言うソフトを使って、iPod Touch 8GBをJailbreakしましたが、簡単操作で時間もかからず、Jailbreak出来て、何か拍子抜けって感じです。 😛
あまりにも簡単なので、失敗を気にしなくてよく、それにシステム内のLibraryやMedia等の移動などマニアック?な作業も行ってくれるので、初心者の人にもオススメかもしれません。

iLiberty+の最新版(1.3)を最初に使ったのですが、Cydiaパッケージインストーラだけしかインストールされず、3rd-Partyのソースリ ストを追加することが出来なかったので、今までの経緯からソースリストの追加をしたい理由で、一つ前のバージョン(1.2)を利用しました。

iLiberty+によるCydiaパッケージだと、DebianベースでAPTでパッケージにて管理され、Ruby,Rubygems,Python,JAVAも入っており、プログラム開発出来る人は、何でも出来ちゃいそうですね。

取り敢えず、iLiberty+でJailbreakした作業を、続きにメモしておきます。

作業には、iPodの中身がすべて消えるので注意

  1. iPodの中身をバックアップ
    バックアップ時間を省くため、元曲があるものは、後で復元できるので、iPod内の曲、ビデオ、映像を削除
    私の場合、Linuxへrsyncでバックアップをとった。
    Windowsだったら、WinSCPやTouchExplorerかな
  2. iTunesを最新にアップデート
  3. iPod Touchを接続し、1.1.4に更新しようとすると失敗するので、工場出荷時に復元。
    復元すると、すべてデータは消える
  4. iLiberty+を起動
  5. Jailbreakにチェックが入っていることを確認し、Cydiaにもチェックを入れて
  6. 一度、iPodのケーブルを抜いて、再接続し、「Go for it」
    iPodが再起動し、画面にCUIの文字がズラズラと表示され、数分で完了
  7. iPodを立ち上げ、初期状態とCydiaのアイコンが出ていれば、成功です。
Jailbreak後にやること:
  • すべての設定が初期に戻っているので、ネットワークの接続設定を済ませる
    (iTunesに以前のバックアップがあれば、復元で、ネットワークやSafariのブックマークなどの、様々な設定が復元される)
  • Cydiaのアイコンをタップし、Cydia PackageをUpgradeする
  • ソースをリスト更新する
    最初は、何のパッケージも現れないので、右上の更新ボタンを押す
  • Cydia内のChangeをタップし、Upgrade Allで更新
  • OpenSSHとFake BSD Systemをインストール

コメント

タイトルとURLをコピーしました